Загрузка страницы

海外在住でも家庭で作れる麹の作り方【アメリカ生活】本当に美味しいお味噌や発酵食品を作るならまずはこれから始めよう❣

こんにちは! パン、お菓子を作るのも食べるのも大好きなカリフォルニア在住の主婦です。私のチャンネルでは、主に我が家で作るアメリカ、日本のレシピ、生活の様子などを動画にしています。

先日、主人がDIYで庭の一角に発酵の室を作りました。今まで発酵食品を作る時はクーラーボックスを使っていたのですが、今回からここで麹作りをすることが出来るようになりました。😀
納豆と同じように、温度、湿度の管理をすれば立派な麹が作れます。また、海外在住でも麹菌はかわしま屋さんから輸送で送って頂けるので、新鮮な麹を家で作ることは可能です。
我が家はアメリカの日系スーパーで販売されている乾燥麹より、新鮮な麹が好きです。💖

今回使ったもの
米 1800g
水 
麹菌 約小 2 (少し多目に使うと失敗せずにできるかと思います)

☆ かわしま屋さんのサイト:
https://kawashima-ya.jp/ 👈 日本から
https://thejapanstore.jp/ja 👈 海外から

☆ 麹菌はシェーカーに入れて使うと使いやすいかと思います:
https://www.amazon.co.jp/dp/B08B3JQ299

☆ リモート温度計があれば間違いなく、温度設定ができます。
https://www.amazon.co.jp/Inkbird-ITC-1000-%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9-%C2%B0C%E3%81%A8%C2%B0F%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88-50%E2%84%83-99%E2%84%83/dp/B07PN96TNF

☆インスタグラムはこちらから
https://www.instagram.com/msrathome/

❤ 高評価、チャンネル登録、よろしくお願い致します🙏
https://www.youtube.com/channel/UCXXEudo3Wms3fz0YCStEU6g?sub_confirmation=1

❤ @Ms R At Home にて私の他の動画もご覧いただけます
  

海外在住でも毎日食べられる納豆の作り方【アメリカ生活】
https://youtu.be/YsTyB2dWZiY

海外在住でも家庭で簡単に作れる発酵食品/お味噌の作り方【アメリカ生活】
https://youtu.be/zIEqRtYYgLQ

海外で作る日本食/アメリカの朝ごはん/ハロウィン【国際結婚・海外生活Vlog】Japanese food with chicken and miso
https://youtu.be/qIZPPm9jVGQ

50代夫婦週末Vlog 1・国際結婚【アメリカ生活】/ガーデニング/DIY/温泉卵の作り方/飾らない和食/Weekend Vlog/Gardening/DIY/Making Japanese Food
https://youtu.be/3wqhxtj25qA

糠床・糠漬けの作り方【アメリカ生活】アメリカ人夫が作る糠漬け/海外在住でも毎日食べられる発酵食品/糠漬けの作り方/国際結婚
https://youtu.be/XSvGuGiE_Gs

Hi! 🤗 I’m a homemaker living in CA who loves to eat and bake.
In my channel, I'm sharing the American and Japanese recipes we make at our home.

My husband made a fermentation chamber in the corner of the backyard as DIY. Before that, we made koji using an ice chest, but we are using this chamber for the first time. 😀
Same as Natto, you can make a gorgeous koji as long as you control the temperature and humidity. It’s possible for you to make fresh koji since the Kawashimaya online store will send you koji starter powder even if you are living outside of Japan. We like fresh koji better than the dried koji in Japanese grocery stores in the US. 💖
Ingredients in this video:
1800 gm rice
water to cover rice
2 tsp koji starter (more is better)

Here’s the site for Kawashimaya
https://thejapanstore.jp/ja

We use this powdered sugar/cocoa shaker for koji
https://www.amazon.com/Onwon-Powder-Sugar-Shaker-Lid/dp/B07L72F1FZ

Here is the controller we use for automatic temperature
https://www.amazon.com/Inkbird-All-Purpose-Temperature-Controller-ITC-1000/dp/B00OXPE8U6
☆I’m on Instagram
https://www.instagram.com/msrathome/

❤ Please subscribe. Thank you! 😀
https://www.youtube.com/channel/UCXXEudo3Wms3fz0YCStEU6g?sub_confirmation=1

❤ You can watch my other videos @Ms R At Home

Making Natto at home in the USA/How to make fermented beans
https://youtu.be/YsTyB2dWZiY

How to make Japanese Bran Pickles
https://youtu.be/XSvGuGiE_Gs

【Vlog】/Japanese dinner you can make at home/how to make dried fish/ Miso soup/Nigiri/Frozen Yogurt
https://youtu.be/oEgo3pnh65o
#麹の作り方 #かわしま屋 #発酵食品 #海外在住 #アメリカ生活

Видео 海外在住でも家庭で作れる麹の作り方【アメリカ生活】本当に美味しいお味噌や発酵食品を作るならまずはこれから始めよう❣ канала Ms R At Home
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
4 декабря 2020 г. 18:00:12
00:09:20
Другие видео канала
米袋で簡単にできる米麹の作り方~How to make koji rice.米袋で簡単にできる米麹の作り方~How to make koji rice.サンフランシスコ/ブランチ・観光地ピア39【海外生活Vlog】Brunch, Pier39 in San Franciscoサンフランシスコ/ブランチ・観光地ピア39【海外生活Vlog】Brunch, Pier39 in San Francisco【発酵作り置き】10品の腸活常備菜をつくる【保存食・ヨーグルト・塩麹・甘酒・納豆】【発酵作り置き】10品の腸活常備菜をつくる【保存食・ヨーグルト・塩麹・甘酒・納豆】海外在住でも毎日食べられる納豆の作り方【アメリカ生活】【国際結婚・海外生活】海外在住でも毎日食べられる納豆の作り方【アメリカ生活】【国際結婚・海外生活】米麹のつくり方。正しい方法、正しい順番を知れば自宅でもできる!米麹のつくり方。正しい方法、正しい順番を知れば自宅でもできる!発酵生活の始め方、極め方発酵生活の始め方、極め方【”絶対カビ無い味噌作り“】16キロ毎年大成功自家製みそ1年後カビ無し今年初”圧力鍋“で時短ミソ作りに挑戦【”絶対カビ無い味噌作り“】16キロ毎年大成功自家製みそ1年後カビ無し今年初”圧力鍋“で時短ミソ作りに挑戦少少米麴變一大盤【自製米麴】發酵萬用調味料  How to make Koji Rice少少米麴變一大盤【自製米麴】發酵萬用調味料 How to make Koji Rice【米麹(米こうじ)の増やし方】蒸したお米に米麹を合わせて発酵させ米麹を増やします(友麹、共麹法)。タッパーを使ってお手軽に Making Fermented KOJI RICE 米麹(日式酒酿,曲霉)【米麹(米こうじ)の増やし方】蒸したお米に米麹を合わせて発酵させ米麹を増やします(友麹、共麹法)。タッパーを使ってお手軽に Making Fermented KOJI RICE 米麹(日式酒酿,曲霉)【米麹(米こうじ)の作り方】タッパー1つで手軽に自家製の米麹を作ります。 HOMEMADE KOJI RICE (Fermented Rice) 米麹(日式酒酿,曲霉)【米麹(米こうじ)の作り方】タッパー1つで手軽に自家製の米麹を作ります。 HOMEMADE KOJI RICE (Fermented Rice) 米麹(日式酒酿,曲霉)【お砂糖いらず優しい甘さ!】発酵あんこのレシピ・作り方【お砂糖いらず優しい甘さ!】発酵あんこのレシピ・作り方【味噌玉無し&天地返し無し&カビなし】今日作ったら半年放置!とっても美味しいシンプルな手作り味噌の作り方【味噌玉無し&天地返し無し&カビなし】今日作ったら半年放置!とっても美味しいシンプルな手作り味噌の作り方[Instant Pot] Natto - インスタントポットで納豆作り - healthy - vegan[Instant Pot] Natto - インスタントポットで納豆作り - healthy - vegan【世界一簡単!?スープジャーでみそ作り】おからの「ひと晩発酵みそ」のレシピ・作り方【世界一簡単!?スープジャーでみそ作り】おからの「ひと晩発酵みそ」のレシピ・作り方自宅で本格玄米麹の作り方 /how to make real malted rice(koji) of brown rice at home自宅で本格玄米麹の作り方 /how to make real malted rice(koji) of brown rice at home【日本酒(清酒)の作り方】「どぶろく」に3段仕込みで発酵して純米酒を作ります。 HOMEMADE SAKE (JAPANESE RICE WINE) 自家酿造日本酒 【海外生活の楽しみ】【日本酒(清酒)の作り方】「どぶろく」に3段仕込みで発酵して純米酒を作ります。 HOMEMADE SAKE (JAPANESE RICE WINE) 自家酿造日本酒 【海外生活の楽しみ】㉗“カビ無い味噌作り方今年も綺麗”‼︎         “ 簡単で国産大豆.塩.健康に最高” "味噌作り方"㉗“カビ無い味噌作り方今年も綺麗”‼︎ “ 簡単で国産大豆.塩.健康に最高” "味噌作り方"【インスタントポット】初めての米麹|あってるのかわからない|アメリカでも麹生活を豊かにしたい|Japanese mom made her first koji fermented rice【インスタントポット】初めての米麹|あってるのかわからない|アメリカでも麹生活を豊かにしたい|Japanese mom made her first koji fermented riceHow to make rice Koji  米麴の作りかた(ヨーグルトメーカー)倍速再生推奨How to make rice Koji 米麴の作りかた(ヨーグルトメーカー)倍速再生推奨白みその作り方!炊飯器を使って絶品白みそを1日で作ります。白みその作り方!炊飯器を使って絶品白みそを1日で作ります。
Яндекс.Метрика