Загрузка страницы

[蛇腹談義16] 瀬戸弘司さんにボタンアコーディオンをスパルタレッスンの巻

チャラン・ポ・ランタンのアコーディオン弾き小春が
ただひたすらにアコーディオンの話をする動画。
第16回目 
瀬戸弘司さんにボタンアコーディオンをスパルタレッスンの巻
初の出張蛇腹談義!そして初ゲストは
蛇腹談義で噂しておりましたYouTuber瀬戸弘司さんです。
初めて触るアコーディオンを手取り足取り。

<もくじ>
0:00 オープニング
1:27 ゲスト:瀬戸弘司
1:35 壁
2:28 質問(アコーディオン専門店てあるんですか?)

2:52 なんとなく曲っぽい曲が弾けたらいいな
3:37 楽器選び
6:50 ベルトの調整
7:52 空気ボタン

8:01 蛇腹談義のオープニング
9:51 右手の練習
12:02 メロディ
14:29 反復練習
15:56 左手を少し

17:26 本番
19:43 練習用

20:57 編集のセンス
24:08 反復が重要

(パセリさんありがとう)

瀬戸弘司さん
https://www.youtube.com/user/eguri89
チャラン・ポ・ランタン 小春さんと行く!
『アコーディオン買いまSHOW!!!』
https://youtu.be/D9Zhp_CM6YY
https://youtu.be/YBv5hjDBoik

<撮影協力>
谷口楽器さん https://taniguchi-gakki.jp
試奏に行ってみてね

瀬戸弘司さんが買ったアコーディオンはコチラ
Roland V-Accordion
https://www.roland.com/jp/categories/keyboards/v-accordion/
便利な楽器V-Accordion
「瀬戸弘司の動画」で詳しく解説されております。
過去の蛇腹談義でも紹介してるから見てくんろ。
________________

瀬戸弘司さんの奥様 しー様から美味しいお菓子もいただきまして
妹と秒速で美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。またください。嘘です。ありがとうございます。

ねぇ前から気にはなってたんだけどなんで
みんな音量もっとデカくできてるんだろ…
これ以上上げたら音割れない?
他の動画と比べるとなんか小さいよね
もっと上げたら良いんかな…
未だに動画編集のノウハウ分かってない人間〜

あと一瞬動画公開しちゃったみたいで焦った〜
今回は確認してもらわんといかん動画だったから焦った〜
ワッハッハ〜
演奏方法などの質問で
どうしても動画じゃないと分からなそうな内容は
こちらのアドレスにお送りください。

jabaradangi☆gmail.com
(☆を@に変えて送って下さい)

割と詳しく質問内容を書いてくれると助かります
画角は身体が切れてたりしない方がいいです
(引き目で撮って下さい)
質問などございましたらコメント欄にも書いて下さいまし。

________________
【チャラン・ポ・ランタンニュース】

10月28日(水)ニューアルバム『こもりうた』
発売決定!!!

今年の5月から7月に渡り大きな話題を呼んだ
「8週連続"宅録"配信シングル」を全て収録!
(ボーナストラックも収録!詳細は後日発表)

さらに!DVD&Blu-ray付きには昨年行われた、
昭和女子大学人見記念講堂でのワンマンLIVE映像を
フル収録!!
さらに!!Blu-ray版にはそれらに加えて
「8週連続"宅録"配信シングル」のMUSIC VIDEOを収録!!

この秋冬のお供はコレで決定!!
続報含め、ご期待下さい!!

-------------------------------------------

■発売日: 2020年10月28日(水)
■ニューアルバム「こもりうた」

■CD+DVD
品番: AVCD-96587/B
価格:本体価格¥ 3,700+税

【収録内容】
【CD】 ※3形態同内容予定
・空が晴れたら  
・進捗インジケータ 
・透明の恋 
・ゆううつなデイ 
・おとなの螺旋階段のマーチ
・ハッピーマイサマーダーリン 
・新宿で映画を観る
・あの丘の向こう
+ボーナストラック収録
【DVD】
★ LIVE:チャラン・ポ・ランタン2019ツアー
「脱走」追加公演「脱走の果て」
(昭和女子大学人見記念講堂  2019.7.7)

■CD+Blu-ray Disc
品番: AVCD-96588/B
価格:本体価格¥ 5,000 +税

【収録内容】
【CD】  ※ AVCD-96587/Bと同様
【Blu-ray Disc 】
★LIVE:チャラン・ポ・ランタン2019ツアー
「脱走」追加公演「脱走の果て」
(昭和女子大学人見記念講堂  2019.7.7) 
※DVD付のDVDと同内容
★MUSIC VIDEO
・空が晴れたら
・進捗インジケータ 
・透明の恋 
・ゆううつなデイ 
・おとなの螺旋階段のマーチ
・ハッピーマイサマーダーリン 
・新宿で映画を観る 
・あの丘の向こう

■ AL ※CD Only
品番: AVCD-96589
価格:本体価格¥ 2,500 +税

■ご購入特典(全店)
・特典①
チャラン・ポ・ランタンオリジナル!
タロットのような運勢カード
※全12種中1種ランダム。

・特典②
※3形態同時予約・購入特典:
チャラン・ポ・ランタンの大道芸2019 LIVE DVD
(~小春の固定カメラで撮ったから音も画質も
良くないけど楽しげな雰囲気が味わえる、
ある意味貴重な映像~ @三茶de大道芸)

accordion:Koharu
https://www.instagram.com/suttokodokkoiii
https://twitter.com/suttokodokkoiii

Charan Po Rantan
http://www.charanporantan.net

Видео [蛇腹談義16] 瀬戸弘司さんにボタンアコーディオンをスパルタレッスンの巻 канала Charan Po Rantan official
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
1 сентября 2020 г. 16:00:18
00:24:50
Другие видео канала
アコーディオン動画の反響がすごいので今日もVlogします。アコーディオン動画の反響がすごいので今日もVlogします。【恐怖!】アコーディオンの師匠・小春先生による抜き打ちチェック!【恐怖!】アコーディオンの師匠・小春先生による抜き打ちチェック!チャラン・ポ・ランタン 小春さんと行く!『アコーディオン買いまSHOW!!!』前編チャラン・ポ・ランタン 小春さんと行く!『アコーディオン買いまSHOW!!!』前編チャラン・ポ・ランタン / フランスかぶれ(ちょっとだけショートヴァージョン)チャラン・ポ・ランタン / フランスかぶれ(ちょっとだけショートヴァージョン)[蛇腹談義19] ボタンアコーディオンのキーボード作ったヤバイ~giabalanaiっていうのを自作した男とハンダゴテ~[蛇腹談義19] ボタンアコーディオンのキーボード作ったヤバイ~giabalanaiっていうのを自作した男とハンダゴテ~ムジカ・ピッコリーノ♪「黒猫のタンゴ」ムジカ・ピッコリーノ♪「黒猫のタンゴ」【完全敗北】ひさびさに10分で曲作ったら、とんでもない曲ができたwwwww【完全敗北】ひさびさに10分で曲作ったら、とんでもない曲ができたwwwww[蛇腹談義45] ミスターセトー、音量上げなさい。[蛇腹談義45] ミスターセトー、音量上げなさい。[蛇足談義18] その曲じゃ難しいのかあ[蛇足談義18] その曲じゃ難しいのかあ[蛇足談義16] 歌を録音している光景~よーいごはん!の曲作成中~[蛇足談義16] 歌を録音している光景~よーいごはん!の曲作成中~[蛇腹談義17] 実は国際アコーディオンコンクールにエントリーしました…!!~予選の結果発表~[蛇腹談義17] 実は国際アコーディオンコンクールにエントリーしました…!!~予選の結果発表~[蛇腹談義18] カメラ買ってみた~ZV-1Gてやつ~[蛇腹談義18] カメラ買ってみた~ZV-1Gてやつ~チャラン・ポ・ランタン / 逃げるは恥だが役に立つ OP曲 LIVE映像メドレーチャラン・ポ・ランタン / 逃げるは恥だが役に立つ OP曲 LIVE映像メドレーチャラン・ポ・ランタン 小春さんと行く!『アコーディオン買いまSHOW!!!』後編チャラン・ポ・ランタン 小春さんと行く!『アコーディオン買いまSHOW!!!』後編[蛇腹談義32] 蛇腹講座「豆あげないよ」〜聖者の行進レベル1〜[蛇腹談義32] 蛇腹講座「豆あげないよ」〜聖者の行進レベル1〜[蛇腹談義7] まずアコーディオンぽいものに触りたければコレを買え[蛇腹談義7] まずアコーディオンぽいものに触りたければコレを買え[蛇腹談義14] アコーディオンを買いたいだと?!~瀬戸弘司って誰~[蛇腹談義14] アコーディオンを買いたいだと?!~瀬戸弘司って誰~チャラン・ポ・ランタン / 『逃げるは恥だが役に立つ』オープニングテーマ「進め、たまに逃げても」MUSIC VIDEO(full ver.)チャラン・ポ・ランタン / 『逃げるは恥だが役に立つ』オープニングテーマ「進め、たまに逃げても」MUSIC VIDEO(full ver.)
Яндекс.Метрика