Загрузка страницы

【キャンプ道具】我流 ククサの作り方 Make a Wooden cup//Carving a Kuksa

#KuksaCaving #WoodenCup #ククサの作り方 #キャンプ道具

ソロキャンプデビューに向けてククサを作りました。
白樺のコブなんて入手出来ないので檜の大引で作ってます。
サイズ感が分からなかったので適当なサイズで作ったんですが、
少し大きいかもしれません。
もう少し高さを抑えて丸みを付けた方がククサっぽいです。
私のはどちらかと言うとマグカップですね。
コンビニのレギュラーサイズのコーヒーが丁度入ります。

作り方ですが、ナイフを持ってないし旋盤で作るのも大層なので
ベルトサンダーで削りまくってやりました。
作る過程は人それぞれなので私は私なりの作り方で😁
あらかたの形を作るのは時間かからなかったんですが、
ヤスるのにメッチャ時間割いてます。
手でヤスること5時間ぐらいはかかってるかも…
指の皮めくれました😩
なるべく節の無い部分を選んだのですが
持ち手の辺りに節がかかってしまい少しヒビが入ってます。
ヒビが入ったところにはアロンアルファを流し込んでます。
最後に塩茹でしてるんですが、
煮込むのに5時間かかりました。
水分を含ませてから乾燥させた方が割れにくいみたいです。
乾燥は2日置いたんですが
表面は乾いてるけど中身はまだ水分残ってそうな雰囲気でした。
その辺はあまり気にせずミツロウ塗ってます😆

ククサはまた作り直そうと思ってます。
形が気に入らないのと、次はナイフで作りたいですね。
綺麗に仕上げるのも良いんですが、
無骨なククサもカッコいいかと思います。
もう少し涼しくなってからの話ですけどね。

12月ぐらいにはジムニー納車予定なので
それまではキャンプ道具作っていきます。
次はカトラリーとお皿も作りたいです。
もちろんカトラリーケースも作ります。
今後作る予定は、クーラーボックスとベット計画中です。
ベットは昼寝用です😁
基本的にはデイキャンプしか考えてないので
昼寝して晩飯食って帰るってキャンプを想像してます。
泊まるとすれば車中泊かな?
何にせよ楽しみで仕方ありません😁

Видео 【キャンプ道具】我流 ククサの作り方 Make a Wooden cup//Carving a Kuksa канала Rough Style
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
30 августа 2020 г. 13:42:02
00:14:53
Яндекс.Метрика