【バイオRE:4】アタッシュケース用のカギを失くしてしまったレオン君 ランクS+ PROFESSIONAL NEW GAME
PlayStation5版 バイオハザードRE:4
【プレイ内容】
Chapter2の冒頭を除きアタッシュケースを開くのを禁止
(ムービースキップ以外で△ボタンの入力、タイプライターからの装備入れ替えの選択禁止)
※アタッシュケースを開けないことへの弊害
・クラフトができない
・回復ができない
・アイテム整理ができない
・ショートカットコマンドがいじれない
・武器、救急スプレーを預けれない
・カスタムパーツを装着できない
・お宝の宝石組み合わせができない
・ファイルが見れない
ふと思いついたのでやってみました。
一番やらかしてはいけないことは序盤のChapter1から手榴弾系の武器を絶対に拾ってはいけないということです。
万一拾ってしまうとその時点で自動でショートカットコマンドに登録されてしまい、個数が0になっても外すことができないという最悪な事態になります。
例として破片手榴弾を拾うと扱える銃火器が3種、閃光も同時に拾ってしまうと使える銃火器がたったの2種類だけになってしまいます。
今作は8枠のショートカットコマンドがあるのにも関わらず、何故か内側の4枠しか自動登録されないため結果的にハンドガン、ショットガン、ライフル、マグナムの4種しか持つことができない状態です。
逆に言えばコマンドが4枠埋まった状態ならいくらでも手榴弾が拾えてそれを換金することができるようになります。
回復もケースを開かなければハーブが使えないため実質最後までノーダメ縛りで進むことになります。
レオンが深手を負えば負うほど走るスピードが遅くなるため体力ゲージは常に緑に保ちます。
弾のクラフトもできないのでハンドガンがメインウェポンに、お宝も安価で売らなければならないのでお金の使いどころに割と苦労します。
最終的な武器はブラックテイル、ライオットガン、SRM1903、ブロークンバタフライで決定です。
ブラックテイルは高性能でありながらわずか4マス、さらにパーツもいらないというこの縛りプレイにおいて最高の相棒となります。
SRM1903は純粋な高威力に加え横一本のマス武器なおかげでマグナムを持たせやすいというメリットがあります(これがスティングレイだったら若干厳しいかもしれません)。
ただスコープが付けれないので狙いをつけるのが正直難しいです…
エンディング後、そのまま2周目に入り最後にケースの中がどうなっているのかを公開してから今回は終了とさせていただきます。
【CHAPTER1】00:00〜
村中央 02:22〜
【CHAPTER2】16:31〜
今作で初めて聞いたセリフ 18:21〜
【CHAPTER3】33:17〜
養殖場 43:16〜
【CHAPTER4】55:41〜
エルヒガンテ 1:16:24〜
【CHAPTER5】1:21:11〜
籠城戦 1:34:33〜
【CHAPTER6】1:38:12〜
村長 1:50:37〜
【CHAPTER7】1:53:14〜
水の間 2:07:15〜
【CHAPTER8】2:17:50〜
【CHAPTER9】2:34:43〜
絵画の間 2:45:21〜
【CHAPTER10】2:59:52〜
ガラドール×2 3:11:03〜
ヴェルデューゴ 3:20:53〜
【CHAPTER11】3:25:03〜
トロッコ 3:36:21〜
クラウザー 3:47:19〜
【CHAPTER12】3:49:03〜
ラモン・サラザール 3:59:56〜
【CHAPTER13】4:04:28〜
リヘナラドール 4:18:26〜
【CHAPTER14】4:25:56〜
貨物集積場 4:36:10〜
クラウザー 4:41:31〜
【CHAPTER15】4:50:47〜
【CHAPTER16】5:17:27〜
オズムンド・サドラー 5:19:57〜
【リザルト】5:27:39〜 (討伐数768体)
(タイム5時間19分01秒)
【アタッシュケースの中】5:28:40〜
【バイオハザードRE:4】難所 突破集 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLY3OShO5a5OVflLlUG6BnCix5IbCIU5r4
【バイオハザードRE:4】ノーダメージ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY3OShO5a5OVCAqukqxaUAGtIWyiT7Gxt
#バイオハザード
#バイオハザードre4
#ResidentEvil
#ResidentEvil4
Видео 【バイオRE:4】アタッシュケース用のカギを失くしてしまったレオン君 ランクS+ PROFESSIONAL NEW GAME канала すぎ
【プレイ内容】
Chapter2の冒頭を除きアタッシュケースを開くのを禁止
(ムービースキップ以外で△ボタンの入力、タイプライターからの装備入れ替えの選択禁止)
※アタッシュケースを開けないことへの弊害
・クラフトができない
・回復ができない
・アイテム整理ができない
・ショートカットコマンドがいじれない
・武器、救急スプレーを預けれない
・カスタムパーツを装着できない
・お宝の宝石組み合わせができない
・ファイルが見れない
ふと思いついたのでやってみました。
一番やらかしてはいけないことは序盤のChapter1から手榴弾系の武器を絶対に拾ってはいけないということです。
万一拾ってしまうとその時点で自動でショートカットコマンドに登録されてしまい、個数が0になっても外すことができないという最悪な事態になります。
例として破片手榴弾を拾うと扱える銃火器が3種、閃光も同時に拾ってしまうと使える銃火器がたったの2種類だけになってしまいます。
今作は8枠のショートカットコマンドがあるのにも関わらず、何故か内側の4枠しか自動登録されないため結果的にハンドガン、ショットガン、ライフル、マグナムの4種しか持つことができない状態です。
逆に言えばコマンドが4枠埋まった状態ならいくらでも手榴弾が拾えてそれを換金することができるようになります。
回復もケースを開かなければハーブが使えないため実質最後までノーダメ縛りで進むことになります。
レオンが深手を負えば負うほど走るスピードが遅くなるため体力ゲージは常に緑に保ちます。
弾のクラフトもできないのでハンドガンがメインウェポンに、お宝も安価で売らなければならないのでお金の使いどころに割と苦労します。
最終的な武器はブラックテイル、ライオットガン、SRM1903、ブロークンバタフライで決定です。
ブラックテイルは高性能でありながらわずか4マス、さらにパーツもいらないというこの縛りプレイにおいて最高の相棒となります。
SRM1903は純粋な高威力に加え横一本のマス武器なおかげでマグナムを持たせやすいというメリットがあります(これがスティングレイだったら若干厳しいかもしれません)。
ただスコープが付けれないので狙いをつけるのが正直難しいです…
エンディング後、そのまま2周目に入り最後にケースの中がどうなっているのかを公開してから今回は終了とさせていただきます。
【CHAPTER1】00:00〜
村中央 02:22〜
【CHAPTER2】16:31〜
今作で初めて聞いたセリフ 18:21〜
【CHAPTER3】33:17〜
養殖場 43:16〜
【CHAPTER4】55:41〜
エルヒガンテ 1:16:24〜
【CHAPTER5】1:21:11〜
籠城戦 1:34:33〜
【CHAPTER6】1:38:12〜
村長 1:50:37〜
【CHAPTER7】1:53:14〜
水の間 2:07:15〜
【CHAPTER8】2:17:50〜
【CHAPTER9】2:34:43〜
絵画の間 2:45:21〜
【CHAPTER10】2:59:52〜
ガラドール×2 3:11:03〜
ヴェルデューゴ 3:20:53〜
【CHAPTER11】3:25:03〜
トロッコ 3:36:21〜
クラウザー 3:47:19〜
【CHAPTER12】3:49:03〜
ラモン・サラザール 3:59:56〜
【CHAPTER13】4:04:28〜
リヘナラドール 4:18:26〜
【CHAPTER14】4:25:56〜
貨物集積場 4:36:10〜
クラウザー 4:41:31〜
【CHAPTER15】4:50:47〜
【CHAPTER16】5:17:27〜
オズムンド・サドラー 5:19:57〜
【リザルト】5:27:39〜 (討伐数768体)
(タイム5時間19分01秒)
【アタッシュケースの中】5:28:40〜
【バイオハザードRE:4】難所 突破集 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLY3OShO5a5OVflLlUG6BnCix5IbCIU5r4
【バイオハザードRE:4】ノーダメージ 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLY3OShO5a5OVCAqukqxaUAGtIWyiT7Gxt
#バイオハザード
#バイオハザードre4
#ResidentEvil
#ResidentEvil4
Видео 【バイオRE:4】アタッシュケース用のカギを失くしてしまったレオン君 ランクS+ PROFESSIONAL NEW GAME канала すぎ
Комментарии отсутствуют
Информация о видео
13 апреля 2025 г. 14:00:42
05:28:56
Другие видео канала