Загрузка страницы

日本初プロジェクト!「コロナ後遺症」をスマホアプリで調査 5人に1人が経験・・・悩む女性「希望の光」|TBS NEWS DIG

感染者が増加するにつれて懸念される「コロナ後遺症」。スマホアプリで研究する日本初のプロジェクトを取材しました。

コロナ後遺症に悩む女性(28)
「仕事に復帰したときに咳がすごくでてしまったのと、呼吸が苦しくなってしまったのと、すごく強い頭痛がでてきてしまって」

今年4月に新型コロナウイルスに感染した女性。「コロナ後遺症」のため、看護師の仕事を休まざるを得ない状況だといいます。

コロナ後遺症に悩む女性(28)
「(新型コロナに)かかったときは、私の症状は軽症だったのもあって、“コロナってこんなものか”と思っていたが、実際に後遺症になって何か月も休まなければいけなくなった。(確実な)治療法もなく、今後どのくらいで治るのかもわからない」

上村キャスター
「今、働けていないストレスも感じていますか?」

コロナ後遺症に悩む女性(28)
「(看護師として)やりたいことを見つけた時だった。それが断たれてしまった」

感染者のおよそ5人に1人が経験するという「コロナ後遺症」。悩む声は、2年ほど前からあがっていましたが・・・

大阪大学大学院医学系研究科 忽那賢志教授
「(コロナ後遺症の)治療法に関しては、そもそもまだ病態がよくわかっていない。なぜそういう症状がおこるのか」

上村キャスター
「なかなか後遺症に対しての解明が進まないのは、どんなところに理由があるんでしょうか?」

大阪大学大学院医学系研究科 忽那賢志教授
「後遺症で悩んでいる方のまとまったデータがないのが、よくわかっていない理由の一つ」

そのデータをスマホのアプリで集めようと、忽那教授らは7月、研究プロジェクトを立ち上げました。

どのようにデータを集めるのか?アプリの提供会社に聞くと。

Buzzreach 猪川崇輝CEO
「いわゆるカレンダーがトップにあって、これが『この日答えるアンケートがありますよ』という印になっている。答えていただくことで、僕らはデータ収集をしていく」

患者らはスマホアプリの表示に従って体調など情報を定期的に入力。プロジェクト側からの分析結果や医学情報、自治体からのフォローアップなどを受け取ることができるようになります。

こうした、スマホアプリを使った大規模な「コロナ後遺症」研究は日本で初めてとのこと。

Buzzreach 猪川崇輝CEO
「多ければ多いほど、たくさんのデータをいろんな観点で解析ができるので、できる限り多くの方々に協力をいただきたいと思っています」

この研究について女性は・・・
「後遺症外来も少ないですし、詳しい先生も少ないので、こうやって大きな研究がすすんで、治療が進むということは希望の光」

大阪大学大学院医学系研究科 忽那賢志教授
「日本人の後遺症の特徴というものが明らかになってくると思いますし、どういう治療を受けていれば、ワクチンを何回接種していれば、後遺症になりやすい、なりにくいなど、データが出てくると思う。今後の治療、あるいは後遺症の予防に生かすことができるのではないかと思う」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

Видео 日本初プロジェクト!「コロナ後遺症」をスマホアプリで調査 5人に1人が経験・・・悩む女性「希望の光」|TBS NEWS DIG канала TBS NEWS DIG Powered by JNN
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
23 июля 2022 г. 15:10:55
00:03:19
Другие видео канала
新型コロナ 全国で20万974人の感染確認 4日連続過去最多更|TBS NEWS DIG新型コロナ 全国で20万974人の感染確認 4日連続過去最多更|TBS NEWS DIG児玉名誉教授に問う…オミ株、日本で感染拡大か【12月23日(木) #報道1930】児玉名誉教授に問う…オミ株、日本で感染拡大か【12月23日(木) #報道1930】【ノーカット】安倍総理が辞意表明 経緯などを説明【ノーカット】安倍総理が辞意表明 経緯などを説明【中田敦彦のしくじり武勇伝】人は何者にでもなれる、いつからでも。【中田敦彦のしくじり武勇伝】人は何者にでもなれる、いつからでも。サハリン2権益問題 エネルギーで揺さぶるロシア~日本のエネルギー戦略を検証~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIGサハリン2権益問題 エネルギーで揺さぶるロシア~日本のエネルギー戦略を検証~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG14歳の総大将が初陣 東北の夏を彩る「相馬野馬追」が3年ぶりの通常開催 福島|TBS NEWS DIG14歳の総大将が初陣 東北の夏を彩る「相馬野馬追」が3年ぶりの通常開催 福島|TBS NEWS DIG「レッドカーペットは抵抗を表明する場所でもある」是枝裕和監督インタビュー カンヌ国際映画祭【ロングインタビュー】「レッドカーペットは抵抗を表明する場所でもある」是枝裕和監督インタビュー カンヌ国際映画祭【ロングインタビュー】【東京ホンマもん教室】国民放置で日本が崩壊?岸田内閣経済対策のあり得ない“しょぼさ”  ゲスト:玉木雄一郎(4月9日放送)【東京ホンマもん教室】国民放置で日本が崩壊?岸田内閣経済対策のあり得ない“しょぼさ”  ゲスト:玉木雄一郎(4月9日放送)2022年7月30日「報道特集」予告2022年7月30日「報道特集」予告【韓国の行方】2021年の韓国を総括!松川るい氏×金慶珠氏×クォン・ヨンソク氏【深層NEWS】【韓国の行方】2021年の韓国を総括!松川るい氏×金慶珠氏×クォン・ヨンソク氏【深層NEWS】【LIVE】参議院予算委員会 蓮舫参院議員(立憲民主党)質疑(5月10日)【LIVE】参議院予算委員会 蓮舫参院議員(立憲民主党)質疑(5月10日)「赤木ファイル」の公開で何が赤木さんを死に追いやったのかが究明されることに期待「赤木ファイル」の公開で何が赤木さんを死に追いやったのかが究明されることに期待「火薬を乾かす場所として借りた」安倍元総理銃撃事件 山上徹也容疑者が去年3月から銃など製造か 鑑定留置認められる|TBS NEWS DIG「火薬を乾かす場所として借りた」安倍元総理銃撃事件 山上徹也容疑者が去年3月から銃など製造か 鑑定留置認められる|TBS NEWS DIG【新型コロナ対策 緊急対談】日本は「新型コロナ」にどう対応すべきか?〜尾身茂氏(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 副座長)×山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)【新型コロナ対策 緊急対談】日本は「新型コロナ」にどう対応すべきか?〜尾身茂氏(新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 副座長)×山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)【LIVE】auなど大規模通信障害 原因は?回復状況は? KDDIが会見(2022年7月3日)【LIVE】auなど大規模通信障害 原因は?回復状況は? KDDIが会見(2022年7月3日)【7月23日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG【7月23日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG政府 節電プログラム・肥料コスト補填などに計2600億円支出 来週金曜日に閣議決定へ|TBS NEWS DIG政府 節電プログラム・肥料コスト補填などに計2600億円支出 来週金曜日に閣議決定へ|TBS NEWS DIG【LIVE】衆院議員を辞職 参院選への出馬を表明 れいわ新選組山本太郎代表 会見(2022年4月15日)【LIVE】衆院議員を辞職 参院選への出馬を表明 れいわ新選組山本太郎代表 会見(2022年4月15日)コロナ禍医療•女性の困難 政策の根本転換を 2021.3.4コロナ禍医療•女性の困難 政策の根本転換を 2021.3.4【ノーカット】安倍総理 緊急事態宣言の全国拡大で記者会見【ノーカット】安倍総理 緊急事態宣言の全国拡大で記者会見
Яндекс.Метрика