Загрузка страницы

【布合わせのコツ】「ハギレ使いの巾着」を作りながら解説します。手縫いでもO.K!。初心者の方にも布合わせを楽しんでいただけますように♩

難易度:初心者の方〜

布合わせは好みがあるので、
ルールみたいなものはないと思っていますが、

今回は、
私が好きな布合わせ方法をご紹介して、
何か参考になればいいなと思っています。

今は、2021年2月。
暦の上では「春」がスタートしました。

春らしい布合わせを
楽しんでいただけますように♩
【布合わせポイント】
○柄布から最初に選ぶ
○柄布+3色まで(白はカウントしない)
○柄布にある色をなるべく選ぶ
○ベージュは万能 (ブラウンも万能と気づく)
○柄布に合わせる柄は、ストライプ、ドット、チェック
 (その色も柄布にある色で)
---------
【できあがりサイズ】
10cm角
まちなし

【材料】
・表布
 横 5.3 cm × 縦 11cm (6枚)
・口布
 横13cm × 縦5cm (2枚)
・中布
 横12cm × 縦11cm (2枚)

・ひも
 35cm(2本)

【適している布】
・綿 
・薄手のリネン
など
【コの字縫い】の動画

https://youtu.be/W4XOeDSiWuo
online-shop: yasumin's-mini
→ https://yasumin.stores.jp

キットの販売もしています。
お待ちしております♪( ´θ`)ノ

Blog: yasumin's cafe では、日々の様子を綴っています♩
→ https://unclejamy.exblog.jp

道具・材料の紹介
→https://unclejamy.exblog.jp/28161531/

Instagram: @yasuminsmini

『ミシンで楽しむ布こもの』ブティック社
→ https://amzn.to/3jGzbzt
☆オリジナル作品の著作権は放棄しておりません。
【商用利用について】

作品の販売は自己判断でお願いいたします。
作り方や、型紙の販売はご遠慮下さい。

参考にして作ったものを販売されるときは、その旨を記載していただけると嬉しいです。

(例)○ Instagram → パターン: @yasuminsmini
○ イベントなど→ パターン: yasumin's-mini  

Instagramでは、@yasuminsmini と記載いただくと気付きやすいので、
なるべくコメントをさせていただきます╰(*´︶`*)╯♡
BGM: 甘茶の音楽工房

Видео 【布合わせのコツ】「ハギレ使いの巾着」を作りながら解説します。手縫いでもO.K!。初心者の方にも布合わせを楽しんでいただけますように♩ канала 布もの作家yasumin
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
12 февраля 2021 г. 17:00:18
00:14:09
Другие видео канала
はぎれ活用!ハギレで作るバッグはぎれ活用!ハギレで作るバッグ2回縫うだけ!簡単!裏付き丸い巾着袋の作り方 ハギレ活用2回縫うだけ!簡単!裏付き丸い巾着袋の作り方 ハギレ活用【手のひらサイズの巾着袋の作り方】可愛いミニサイズ ちょっとしたお礼やプレゼントしても喜ばれます お薬などを入れて持ち歩くのにも便利です  pouch making at home【手のひらサイズの巾着袋の作り方】可愛いミニサイズ ちょっとしたお礼やプレゼントしても喜ばれます お薬などを入れて持ち歩くのにも便利です  pouch making at home【パッチワーク風 鍋敷き(鍋つかみ)の作り方】ハギレ活用法 (Potmat)キルト芯の代わりにタオルを使って作ります(使い古したものでOK) いらなくなったものを再活用できます【パッチワーク風 鍋敷き(鍋つかみ)の作り方】ハギレ活用法 (Potmat)キルト芯の代わりにタオルを使って作ります(使い古したものでOK) いらなくなったものを再活用できます真っ直ぐ縫うだけ!好きな長さで作れる、型紙不要のギャザースカートの作り方。脇ポケットの付け方も紹介|How to make a skirt with side seam pockets真っ直ぐ縫うだけ!好きな長さで作れる、型紙不要のギャザースカートの作り方。脇ポケットの付け方も紹介|How to make a skirt with side seam pockets【ハンドメイド】ハギレ活用!パッチワーク巾着袋の作り方 ミシンで簡単なパッチワークをしました ハギレがたまってきたら ぜひ作ってみてください (*^-^*)【ハンドメイド】ハギレ活用!パッチワーク巾着袋の作り方 ミシンで簡単なパッチワークをしました ハギレがたまってきたら ぜひ作ってみてください (*^-^*)【基礎講座】ファスナーポーチを作ろう【基礎講座】ファスナーポーチを作ろうvol.60【ミニミニバッグの作り方】何個あっても便利!ちょっと余った生地があれば作れちゃう。超簡単レシピ♪vol.60【ミニミニバッグの作り方】何個あっても便利!ちょっと余った生地があれば作れちゃう。超簡単レシピ♪【パッチワーク巾着袋の作り方】余り布 ハギレ活用 好きな布を組み合わせて作ることができます 裏地付き【パッチワーク巾着袋の作り方】余り布 ハギレ活用 好きな布を組み合わせて作ることができます 裏地付き要らない ハギレや粗品のタオルの活用法要らない ハギレや粗品のタオルの活用法【パッチワークvlog】ソーイングセットのバッグ完成【パッチワークvlog】ソーイングセットのバッグ完成DIY.まるい巾着袋の作り方、主婦のミシン、How to make a round purseDIY.まるい巾着袋の作り方、主婦のミシン、How to make a round purse折り紙みたいなマチのミニ巾着 / Origami Draw-String Bag / ハギレ活用 / Sewing Tutorial / DIY折り紙みたいなマチのミニ巾着 / Origami Draw-String Bag / ハギレ活用 / Sewing Tutorial / DIYちょうどいい化粧ポーチをミナペルホネンのハギレで作ってみた/How to make a patchwork pouchちょうどいい化粧ポーチをミナペルホネンのハギレで作ってみた/How to make a patchwork pouchおすすめ3選【ファスナーの付け方】綺麗に仕上げるコツやアイデアなどおすすめ3選【ファスナーの付け方】綺麗に仕上げるコツやアイデアなど【ハギレ活用】布合わせペンケース・ 真っ直ぐファスナー付け【ハギレ活用】布合わせペンケース・ 真っ直ぐファスナー付けハギレで作る丸い巾着袋の簡単作り方★DIY palm-sized round shape drawstring bag★手縫いでも大丈夫★どんなサイズでも計算つき★ハギレで作る丸い巾着袋の簡単作り方★DIY palm-sized round shape drawstring bag★手縫いでも大丈夫★どんなサイズでも計算つき★1回縫うだけ!3段カードケースの作り方1回縫うだけ!3段カードケースの作り方【ハンドメイド】保冷ができるミニポーチ チョコやミニゼリーの持ち歩きに【ハンドメイド】保冷ができるミニポーチ チョコやミニゼリーの持ち歩きに
Яндекс.Метрика