Загрузка страницы

SIGMA fp DNG12 bit RAW TEST Footage

SIGMAfpにて全編CinemaDNG 12bit撮影
フッテージを繋げただけですが、よろしければご覧ください。
全て外部(SSD)収録でのCinema DNG 12bit によるRAW撮影です。

※評価用のデモ機をお借りしての撮影ですが、依頼案件ではありません。

このカメラに関する感想は
◆とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
https://sumizoon.hatenablog.com/

◆Lマウントカメラ情報局
https://l-mount.hatenadiary.jp/

のいずれかで詳細は書こうと思います。

◆雑感 備忘録 (Firmware Ver1.01)
【良い点】
・CinemaDNGでの撮影はグレーディングの耐性が高い
・スチルの現像をしているのとほぼ変わらない状態で作業が出来る
・Lightroomなどで現像して動画に仕上げる事も可能なのでスチルの人にも扱いやすい
・SSDをつないで超コンパクトなRAW撮影システムが出来る(ただし現状はDNGファイルのカメラ内再生は不可)
・電池の持ちは意外と良い
・S 24-105mmと組み合わせの場合はポスト処理と組み合わせれば三脚要らずでビタ止まる
・コンパクトながら手に馴染むボタン/ダイヤル配置
・標準露出よりも照度が低い情報が非常に豊富。
 アンダーな雰囲気映像を作るには素晴らしいカメラ

【改善を望む点】
(私の勘違いの可能性もあります)
・高感度領域でのハンチングが発生する事がある(CinemaDNG撮影時)
(特にSuper35mm ISO4000以上で顕著)
・スチルとシネマの設定を独立して出来る様にして欲しい
・MF時にワンプッシュAFが出来る様にして欲しい
・ISO感度ダイレクト変更機能が欲しい
・少し老眼な私にはやっぱりEVF欲しい^^;
・標準露出よりも上の照度のレンジがやや不足。+4〜+5STOPほどでクリップされるため、ハイライト側のレンジが要求されるシチュエーションでは撮影に気を使うケースがある。

BGM: Artlist

https://artlist.io/SUMIZOON-161548
「Spongy Hammer」by muted

◆SIMGA fp
メーカーHP
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/
Amazonリンク
https://amzn.to/2xiFfdc

Видео SIGMA fp DNG12 bit RAW TEST Footage канала STUDIO SUMIZOON
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
23 марта 2020 г. 19:02:17
00:03:16
Яндекс.Метрика