Загрузка страницы

【DIY】セルフリノベーション物置小屋 part.2 外壁塗装編 / How to Renovate the Shed Part.2

今回はひたすら塗って塗っての塗装回。って事で小屋本体の外壁塗装をやります。
植物に侵食されて地金が出てしまったトタン(ヨドプリント)を塗っていきます。
#DIY #物置 #外壁塗装

【ちゃぷたー:BYよん】
00:00 前回のあらすじ
01:10 下準備(塗装)
02:27 下準備(錆部分の除去)
04:43 外壁下地塗り
05:38 外壁本塗り
09:23 塗り終わりーと次回はっ

外壁前に色々下処理から。母屋の鉄骨を塗って錆で腐食が進んでいるトタンを修正。
1枚で綺麗に張り替えたかったけど9尺+ドアと窓枠に挟まれてて外さないと
無理ーなんでパス。やるなら枠も打ち換えるしガルバリウムに張り替えちゃいますね。
細々空いてる穴とかをパテ埋めしてから洗浄。足付けはPart.1で植物除去してた時に
やすりで擦ってるんで完了済み。
ニッペのファインシリーズで塗ろうかなと思ってたんだけど
好みの色がない!2液式メンドクサイ!で1液式を探して試しに母屋を塗ってみたら黒すぎる。
関ペの遮熱塗料のカーボングレーをチョイス。遮熱効果も合っていいじゃんだったんだけど
ダークグレーくらいの色を想定してたんだけど1回塗りでかなり緑になって
塗料買いなおそうかと悩みつつ重ね塗りしたらそれなりの色目になったんで一安心。
でももうちょい黒目がよかったかなー。
ドアは明るすぎない明るい赤っていう微妙な色にマッチする茜色。
カメラが赤を強く発色するんでかなり赤く見えますけど実物は落ち着いた赤で結構良いです。
関ペのあのシリーズの色、結構良い色味の種類があるんで欲しい色がないって時にお勧め。
あとは竪樋付けて軒天とダウンライト付けたら物置小屋リノベは完了かな。
向かいの土地にマンション立つとかで地鎮祭してたんだけど工事始まったら
騒音で撮影出来なくなるかもというかなりの悲報が。
騒音がでかそうな工事期間は外構以外のモノづくりするかも。
ちなみにこの動画アップ時には作業終ってません!
応援よろしくお願いします。

【関連動画】
【DIY】セルフリノベーション物置小屋 part.1 雨樋・枠編
 ⇒https://youtu.be/Yje9tiHYN_s

【お問い合わせ】
mail : root.may.yon@gmail.com
twitter : https://twitter.com/MeiYon_ROOT23

【使用工具】
・タジマ コンベックス 5m×25㎜ セフG7ロックマグ爪25 SFG7LM2550
・ELEVARIOシリーズ 充電式セーバーソー LES-144
・ELEVARIOシリーズ 充電式 マルチソー

【資材】
・カンペハピオ 水性シリコン遮熱屋根用 専用下塗り剤 7K
・カンペハピオ 水性シリコン遮熱屋根用 カーボングレー 7K
・油性シリコンタフ 0.7L つやなしブラック(黒)
・カンペハピオ ハピオセレクト つやあり 茜色 0.2L
・塗料大阪ガス キシラデコール ジェットブラック 1.6L

【BGM】
 Track: NIVIRO - I Just Wanna [NCS Release]
 Music provided by NoCopyrightSounds
 Free Download/Stream: http://ncs.io/IJustWanna
 Watch: http://youtu.be/5yUZUbBNFn8
 
Track: Axol & Max Hurrell - Shots Fired [NCS Release]
 Music provided by NoCopyrightSounds.
 Watch: youtu.be/tqlLOtQXRno
 Free Download / Stream: ncs.io/ShotsFiredNS

Track: Kovan & Electro-Light - Skyline [NCS Release]
 Music provided by NoCopyrightSounds
 Free Download/Stream: http://ncs.io/Skyline
 Watch: http://youtu.be/FseAiTb8Se0

Видео 【DIY】セルフリノベーション物置小屋 part.2 外壁塗装編 / How to Renovate the Shed Part.2 канала めいよん
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
11 февраля 2021 г. 12:00:03
00:10:02
Другие видео канала
素人女子でもやれば出来る!!古くなったガレージをキレイにリフォーム【女子DIY|バイク|車庫|塗装】素人女子でもやれば出来る!!古くなったガレージをキレイにリフォーム【女子DIY|バイク|車庫|塗装】【小屋DIY】森に小屋を作る!外観完成!おしゃれに塗装 #12【小屋DIY】森に小屋を作る!外観完成!おしゃれに塗装 #12DIY 屋根付きパーゴラを作る DIY covered pergolaDIY 屋根付きパーゴラを作る DIY covered pergola【初心者おすすめ】サフ/サーフェイサーってなに?基本的な効果や使い方を解説【初心者おすすめ】サフ/サーフェイサーってなに?基本的な効果や使い方を解説【屋外収納庫DIY 完成!】物置小屋・屋外収納庫を角材と杉板で自作する! ディスプレイ収納で土木道具を収納!【屋外収納庫DIY 完成!】物置小屋・屋外収納庫を角材と杉板で自作する! ディスプレイ収納で土木道具を収納!【ウッドデッキDIY】カンタン設計!1人で作る屋根付き巨大ウッドデッキ【屋根編】 #82【ウッドデッキDIY】カンタン設計!1人で作る屋根付き巨大ウッドデッキ【屋根編】 #82【失敗しない選び方】あなたに合った家庭菜園の野菜苗教えます【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【失敗しない選び方】あなたに合った家庭菜園の野菜苗教えます【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【リフォーム大工】築100年の古民家の床を直す!畳からフローリング下地(DIY解説)【リフォーム大工】築100年の古民家の床を直す!畳からフローリング下地(DIY解説)第16回【家ができるまで】建て方・建前・上棟・耐震・屋根・外壁・防水・風呂 シーズン2総集編第16回【家ができるまで】建て方・建前・上棟・耐震・屋根・外壁・防水・風呂 シーズン2総集編【DIY】築30年中古マンションを丸ごと作り直す!1年間の総集編!200万円で賃貸物件を劇的ビフォーアフター!【DIY】築30年中古マンションを丸ごと作り直す!1年間の総集編!200万円で賃貸物件を劇的ビフォーアフター!DIYで古いトイレドアをリメイク!たった○○○○円で新品同様に!DIYで古いトイレドアをリメイク!たった○○○○円で新品同様に!古いスチールガレージをお洒落にしたい(1)古いスチールガレージをお洒落にしたい(1)【女子DIY】劣化し始めた物置を塗装したら生まれ変わりました!【アサヒペン】【女子DIY】劣化し始めた物置を塗装したら生まれ変わりました!【アサヒペン】サンルームDIYへの道#8「壁ペンキ塗り、タイル(プレストーン平板)敷き」サンルームDIYへの道#8「壁ペンキ塗り、タイル(プレストーン平板)敷き」【DIY】大正8年築の古民家リフォーム全部まとめて1本にしました♪100万再生ありがとうございます‼️  #古民家#リフォーム#DIY#築100年#再生【DIY】大正8年築の古民家リフォーム全部まとめて1本にしました♪100万再生ありがとうございます‼️  #古民家#リフォーム#DIY#築100年#再生ハルとナツ 届かなかった手紙 [第一話] 森光子 志田未来 野際陽子 米倉涼子 仲間由紀恵, 今井翼「姉妹」ハルとナツ 届かなかった手紙 [第一話] 森光子 志田未来 野際陽子 米倉涼子 仲間由紀恵, 今井翼「姉妹」ガルバリウムの外壁の張った!費用は?工夫して素人でも出来た方法。ガルバリウムの外壁の張った!費用は?工夫して素人でも出来た方法。【総集編】庭に屋根(パーゴラ)を自作。基地を制作10〜Garege House DIY〜【総集編】庭に屋根(パーゴラ)を自作。基地を制作10〜Garege House DIY〜最強のランプの魔神 アキネーターと本気で戦ってみた最強のランプの魔神 アキネーターと本気で戦ってみたDIY 第5話「外壁をつける」◇ガルバリウム鋼板の壁材の加工作業から取付け◇ホームセンターの材料で小屋作りに挑戦DIY 第5話「外壁をつける」◇ガルバリウム鋼板の壁材の加工作業から取付け◇ホームセンターの材料で小屋作りに挑戦
Яндекс.Метрика