Загрузка страницы

SEKAI NO OWARI ・Fukase氏が特別賞受賞! G1・KIBOWソーシャルアワード2016 授賞式

ヤマトホールディングス社長・山内雅喜氏×一般社団法人RCF 代表理事・藤沢烈氏× SEKAI NO OWARI・ Fukase氏

「G1・KIBOWソーシャルアワード」は、G1サミットがきっかけとなって生まれたアワードで、日本ならびに海外で社会を良くする活動で幅広く活躍する方々を顕彰し、その活動を後押しすることを目指すものです。2016年の受賞者は下記の方々です(肩書は2016年5月30日の授賞式当時のもの)。

【社会事業家部門】
山内雅喜氏  ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役社長

【社会起業家部門】
 藤沢烈氏  一般社団法人RCF 代表理事

【特別賞】
 Fukase氏  SEKAI NO OWARI

■一般社団法人G1サミットと一般財団法人KIBOWによる授賞の理由

ヤマトグループは東日本大震災において、店舗や車両、そしてスタッフの人命を失う未曽有の被害を受ける中、社員が自主的に、全国から集まった支援物資を避難所へ運送し続けました。さらに、グループ全社を挙げて10日間という短期間で被災地の物流網を回復。被災した方々の避難先を丁寧に探し、物資を送り届け、物流から復興の下支えを行いました。また、宅急便1個につき10円の寄付を募り、142億円もの寄付を実施しました。物を運ぶことに留まらず、人の心を送り届け、つなぐ役割を果たした功績は非常に大きいものと考えます。

藤沢烈氏は震災復興の現場で、行政、企業、NPO、市民の様々なプレイヤーが固有の背景を持つ中で、「復興コーディネーター」として、地域の課題の解決に向けた調整役を担っています。現場のニーズを把握しながら、行政や企業の担当者と丁寧な議論を通じて、未来に向かって最も効果的な寄付の使い道を構築するなど、地域に根差した復興支援を展開しています。震災から5年が経ち、寄付や支援活動が様々な成果につながり、東北の復興を後押ししています。調整役に徹し、復興を推進してきた功績を称えます。

「SEKAI NO OWARI」のボーカルFukase氏。東日本大震災では、現地ボランティア参加やTOKYO FMと共同で復興支援リストバンド「STAY STRONG」を製作し、2016年現在までに2500万円を超える寄付を実施。2014年から、ホームページを通じて知った孤児院の活動に強い興味を持ったことをきっかけに、NPO法人礎の石孤児院をサポート。SNSで支援内容の発信や、ライブでは支援ブースを設置して孤児院の活動を伝えるなどの支援を展開しています。加えて、熊本地震直後には現地へ赴き、瓦礫撤去や炊き出しなどのボランティアに協力、また現在進行中のツアーにて熊本地震支援の募金箱を設置し募金を呼びかけるなど、積極的に社会貢献活動に取り組んでいます。これらの活動を称え、特別賞を授与します。

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

Видео SEKAI NO OWARI ・Fukase氏が特別賞受賞! G1・KIBOWソーシャルアワード2016 授賞式 канала GLOBIS学び放題×知見録
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 июня 2016 г. 13:30:00
00:16:16
Другие видео канала
【星野佳路】経営は「バランス」が大事、だからこそ「大胆な行動」も必要である【星野佳路】経営は「バランス」が大事、だからこそ「大胆な行動」も必要である日産自動車 星野氏が語る「道を切り開く力」日産自動車 星野氏が語る「道を切り開く力」受けた恩を返したくなる「返報性」の心理を活用するには?受けた恩を返したくなる「返報性」の心理を活用するには?クリティカル・シンキングを身につけるとどうなる?クリティカル・シンキングを身につけるとどうなる?再エネの現状や取り組み、ご存知ですか?動画でサクッと学ぼう再エネの現状や取り組み、ご存知ですか?動画でサクッと学ぼうサクッとわかる!地政学の概要サクッとわかる!地政学の概要アンドパッド 起業の軌跡~稲田武夫氏(株式会社アンドパッド 代表取締役)アンドパッド 起業の軌跡~稲田武夫氏(株式会社アンドパッド 代表取締役)【社員インタビュー】グロービス法人営業部門アカウントエグゼクティブ(採用動画)【社員インタビュー】グロービス法人営業部門アカウントエグゼクティブ(採用動画)【星野佳路】「長期視点」を身に付けて、成功するまでやり続ける【星野佳路】「長期視点」を身に付けて、成功するまでやり続けるシリコンバレー、イスラエル、北欧から考える日本のスタートアップに必要なことシリコンバレー、イスラエル、北欧から考える日本のスタートアップに必要なこと【川淵三郎氏】Jリーグ&Bリーグ創設者から学ぶ「強い組織をつくるための経営論」「リーダーに必要な使命感」【川淵三郎氏】Jリーグ&Bリーグ創設者から学ぶ「強い組織をつくるための経営論」「リーダーに必要な使命感」突き抜ける「プロダクトづくりの極意」を議論する~深津貴之×庵原保文×伊豫健夫×田中泰生×辻庸介突き抜ける「プロダクトづくりの極意」を議論する~深津貴之×庵原保文×伊豫健夫×田中泰生×辻庸介テクノベート時代を勝ち抜くための「オープンイノベーション戦略」とは?~浅田慎二×里見治紀×中馬和彦×中村愼一×今野穣テクノベート時代を勝ち抜くための「オープンイノベーション戦略」とは?~浅田慎二×里見治紀×中馬和彦×中村愼一×今野穣樺沢紫苑『言語化の魔力-言葉にすれば「悩み」は消える-』~読者が選ぶビジネス書グランプリ2023 自己啓発部門 受賞者インタビュー樺沢紫苑『言語化の魔力-言葉にすれば「悩み」は消える-』~読者が選ぶビジネス書グランプリ2023 自己啓発部門 受賞者インタビューグローバルNo1企業を日本から輩出するための「スタートアップエコシステム」を議論する~各務茂夫×亀山敬司×高宮慎一×松尾豊×松本恭攝グローバルNo1企業を日本から輩出するための「スタートアップエコシステム」を議論する~各務茂夫×亀山敬司×高宮慎一×松尾豊×松本恭攝成田悠輔氏、小林史明氏、瀬名波文野氏に授与~G1新世代リーダー・アワード授賞式2022成田悠輔氏、小林史明氏、瀬名波文野氏に授与~G1新世代リーダー・アワード授賞式2022柴山和久氏(ウェルスナビ代表取締役CEO)~「働く世代に豊かさを」ウェルスナビの構想と挑戦〜柴山和久氏(ウェルスナビ代表取締役CEO)~「働く世代に豊かさを」ウェルスナビの構想と挑戦〜「3つのキャリア」を掛け算して「100万人に1人」の人材に!~藤原和博ダイジェスト(1)「3つのキャリア」を掛け算して「100万人に1人」の人材に!~藤原和博ダイジェスト(1)ABEMA Prime進行・平石直之氏が語る「良いファシリティテーション」とは?ABEMA Prime進行・平石直之氏が語る「良いファシリティテーション」とは?「スマートニュース」誕生秘話!鈴木社長の見据える先とは「スマートニュース」誕生秘話!鈴木社長の見据える先とは読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ビジネス実務部門 受賞者インタビュー~平石直之「超ファシリテーション力」読者が選ぶビジネス書グランプリ2022 ビジネス実務部門 受賞者インタビュー~平石直之「超ファシリテーション力」
Яндекс.Метрика