Загрузка страницы

【ガーデニング】ボリュームが出る春の花を植える3月

春の小花を植え付けました。次々に花が咲き、簡単にボリュームアップして春のお庭を華やかにしてくれる花たちです。

プランターや玄関へのアプローチで
モリモリになって咲いてくれると思います。。
ネモフィラ、ロベリア、チロリアンデイジーはどれも100円から200円の苗。
お値段もお財布に優しく、ボリュームも出て、決して難しくない、簡単に華やかにしてくれます。

おすすめの小花3選

* ネモフィラ
* ロベリア
* ネメシア

プラス、チロリアンデイジーをまとめて植え付けました。
玄関先や庭ではビオラ、パンジーやプリムラなど
春の花がたくさん咲いています。

この時期になると気持ちがガーデニングに向くので
園芸店も賑わっています。

私が行ったお店は、ローダンセマムやマーガレットなど
キク科のお花たち、プリムラなどがまだ多く、
あまりお財布の紐も緩みませんでした。
この動画を出したら、3週間経っているので
また園芸店に行ってみるつもりです。

ペチュニアもありましたが、まだ苗が小さかったし
ごく普通のペチュニアでした。

一度植えたら、長く咲いてくれるのがいいけれど
今回は初夏まで!と割り切って
ネモフィラとチロリアンデイジーを植えました。
ロベリアは夏が弱いけれど、梅雨前に一度切り戻して
秋からまた咲いてくれるようにお世話したいと思います。

今回の植物

* ラナンキュラスラックス

 まだ園芸店に残っていれば、種類は少ないかもしれませんが
 プライスダウンならお買い得ですね。5月位まで咲いて
 地上部は一旦消えますが、晩秋にまた芽が出てくるようです。

 ラナンキュラスは夏の暑さが苦手ですが、ラックスは
 福岡でも掘りあげないで植えっぱなしで大丈夫とのこと

 地植えしてから、ますますたくさん咲くようになりました。

* ネモフィラ

 国営ひたち海浜公園のブルーのネモフィラは有名ですね

 ネモフィラは青い花、青い花で少し花が大きいものも
 売られていましたが、今年はブルーベリーアイズと
 ペニーブラックにしました。

 ネモフィラは良く発芽するので、秋に種を撒いてもいいですね
 今年は地植えするので、こぼれ種が秋に発芽するのに期待します。
 花は5月位まで、暑さは苦手です。1年草
 花がたくさん咲きますが、肥料はあまり必要ないそうです。
 
 蒸れが苦手なので、黄色くなった葉な取り除きましょう。

* ロベリア

 ロベリアは今頃植えておくと株がしっかりするからか
 よく咲いてくれます。

 苗も安いので、ペチュニアのモリモリの前に
 ロベリアを仕込んでおくのはいかがですか

 暑さが苦手なので、梅雨前に切り戻して
 夏はお休みさせると秋からも咲いてくれると思います。

 ネモフィラと違って肥料はたくさんあげます。
 株が蒸れないように、水やりは根元にします。

 梅雨 半分くらいに切り戻し 切る位置は適当で大丈夫

* チロリアンデイジー

 寒さも大丈夫なので、秋にも購入し地植えしました。
 よせ鉢でピンクのチロリアンデイジーが
 たくさん咲いていてとても可愛かったので
 デイジーを3株まとめて植えました。

 花がたくさん上がってくるので
 水切れしないようにしたいですね
 終わった花は茎の根元のほうからカットします

* ネメシア

 ネメシアも今たくさん売られています。
 秋よりも種類が多い感じがします。

 秋に買ったネメシア、一度花を楽しんだ後に
 12月に脇芽の上で全部切りました。
 購入時と比べ、2倍以上になって、今満開です。

 切ったものを挿し芽しておきました。
 今、ポットから鉢植えにしたところです。
 挿し芽もしやすいですね。

*****************************************************

腐植酸 

 効果:根の生育を促進する、養分の吸収を高める 土を良くする

肥料の3要素

 窒素  茎や葉など全体の成長に 葉肥え
 リン酸 実や花  花肥え 実肥え
 カリ  根の成長 根肥え

*****************************************************

ミニ耕運機

今まで家庭菜園を耕すのが大変だと感じていましたが
これがあれば、全面をあっという間に耕してしまいます。

電気で動くので、外に電源があればどこでも使えます。

ラナンキュラスラックスを植える前に、ワイヤープランツを
取り除き、その後耕運機を使ってみました。

太すぎる根があると巻き込んでしまい、止まってしまいますが
時間がかかっていた力仕事が、あっという間に終わってしまいます。

知らなかったから仕方ないけれど、もっと早く導入したかった...

* アルミス 耕うん機 お庭や畑に

アマゾンの商品ページ

https://amzn.to/3evxAf7

ネット通販を利用するとメーカーから直で届きました。
購入する場合は、延長コードも必ず必要です。
(本体のコードが短すぎるので)

Yamazen 園芸機械用延長コード

https://amzn.to/3vjw2uE
今回もご視聴いただきありがとうございました。
#ガーデニング #園芸 #春の花 #花壇
#庭造り #春 #vlog
#ガーデニングライフ

Special thanks to

* Sound♪

Thanks to;

zukisuzuki BGM

https://www.youtube.com/channel/UCXdqM01i5loJv2b45KNzoLw
from YouTube audio library
YouTubeオーディオライブラリー
https://www.youtube.com/audiolibrary/...

Видео 【ガーデニング】ボリュームが出る春の花を植える3月 канала sakura Gardening さくら
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
12 марта 2021 г. 16:00:20
00:09:27
Другие видео канала
【春の花壇!】初心者でもできる花壇の管理方法!#30【春の花壇!】初心者でもできる花壇の管理方法!#30【ペチュニア・カリブラコア】植え付け / 時期的に少し早い3月に植えるためのマル秘テクを伝授します😆 / 鉢のサイズ?土?植え方?置き場所?寒さ対策?/ サントリー・PWほか【ガーデニング】【ペチュニア・カリブラコア】植え付け / 時期的に少し早い3月に植えるためのマル秘テクを伝授します😆 / 鉢のサイズ?土?植え方?置き場所?寒さ対策?/ サントリー・PWほか【ガーデニング】《5年以上植えっぱなし!丈夫で美しい宿根草5選》暖地でこれから花壇づくりされる方にオススメ!《5年以上植えっぱなし!丈夫で美しい宿根草5選》暖地でこれから花壇づくりされる方にオススメ!ネモフィラの育て方 ひたち海浜公園みたいに咲かせたい!ネモフィラの育て方 ひたち海浜公園みたいに咲かせたい!【浮かれて買ってはいけません】ミモザには隠れた性質があります           【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【浮かれて買ってはいけません】ミモザには隠れた性質があります    【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】3月に植えたい春の花苗10選!3月に植えたい春の花苗10選!【ガーデニング】宿根草と多年草 春のお庭づくりのために【ガーデニング】宿根草と多年草 春のお庭づくりのために【ガーデニングVlog】春がチャンス‼️ステキな庭に変わる超オシャレで美しいグランドカバー9つ|癒される美しいクリスマスローズ🥀|9 ground covers for weed control【ガーデニングVlog】春がチャンス‼️ステキな庭に変わる超オシャレで美しいグランドカバー9つ|癒される美しいクリスマスローズ🥀|9 ground covers for weed control【目からウロコ】米ぬかは実は物凄い肥料です           【カーメン君】【ガーデニング】【初心者】【目からウロコ】米ぬかは実は物凄い肥料です    【カーメン君】【ガーデニング】【初心者】【ガーデニング】春の庭を歩く 種まきでつくる庭/花壇のパンジー・ストック・アリッサム・ネモフィラ・デージー・勿忘草・紫花菜・矢車菊/チューリップ/まいた種18種類紹介/庭紹介【ガーデニング】春の庭を歩く 種まきでつくる庭/花壇のパンジー・ストック・アリッサム・ネモフィラ・デージー・勿忘草・紫花菜・矢車菊/チューリップ/まいた種18種類紹介/庭紹介【これでどうだ!】園芸店長が園芸初心者の方でも死ぬまで楽しめる一年草を紹介します!お庭に、プランターに、一年草はガーデニングに欠かせないアイテムの一つです!一年草ワールドを是非ご覧ください!(改正版)【これでどうだ!】園芸店長が園芸初心者の方でも死ぬまで楽しめる一年草を紹介します!お庭に、プランターに、一年草はガーデニングに欠かせないアイテムの一つです!一年草ワールドを是非ご覧ください!(改正版)ネモフィラの育て方2。根っこをほぐしたらどうなるかという動画の続編です。ネモフィラの育て方2。根っこをほぐしたらどうなるかという動画の続編です。【植えっぱなしで毎年咲く】宿根草と球根類。【植えっぱなしで毎年咲く】宿根草と球根類。汚庭再生日記 BEFORE AFTER 総集編汚庭再生日記 BEFORE AFTER 総集編【春苗特集】園芸店でこれを見つけたら買い♪1度植えて長く楽しむ春の花*美しい12種/ガーデニング【春苗特集】園芸店でこれを見つけたら買い♪1度植えて長く楽しむ春の花*美しい12種/ガーデニング【春イチオシ!】豪華な花姿は圧巻です【ラナンキュラス】【育て方】【春イチオシ!】豪華な花姿は圧巻です【ラナンキュラス】【育て方】【2022年3月】誰も知らない園芸最新情報洩らします! 【初心者】【ガーデニング】#75【2022年3月】誰も知らない園芸最新情報洩らします! 【初心者】【ガーデニング】#753月の庭仕事 植えればわかるさMarch garden workou can see something if you plant it3月の庭仕事 植えればわかるさMarch garden workou can see something if you plant it【春まき種】誰でも発芽率をあげれる方法教えます         【カーメン君】【ガーデニング】【初心者】【春まき種】誰でも発芽率をあげれる方法教えます   【カーメン君】【ガーデニング】【初心者】知らないと損 毎年楽しめるアネモネ・ラナンキュラス教えます 【ガーデニング】【初心者】【寄せ植え】【育て方】知らないと損 毎年楽しめるアネモネ・ラナンキュラス教えます 【ガーデニング】【初心者】【寄せ植え】【育て方】
Яндекс.Метрика