Загрузка страницы

オリンパスの映像事業譲渡とマイクロフォーサーズのこれから

オリンパスの映像事業譲渡という発表で、思う事を話しました。

VLOGとマイクロフォーサーズ相性いいと思うんですよね・・・
スマホも良いんですけどね、カメラ良いと思うんですよ。

写真や動画が溢れている今だからこそ、走り書きでメモを取るようなスマホではなく、原稿用紙に『文章を書く』という気持ちのようなカメラ。
ファインダーを覗いて、物理的なシャッターを切る。
いかがでしょうか?

あ、まぁスマホでも良いんですよ。
ほんと、スマホ万能ですからね・・・

あと全然関係ない話ですけど、これ16日というかカレンダー的には17日の早朝に撮影してて、18日の夜に公開する予定だったんですけど、なんかPremiereが調子悪くって遅くなりました。
何回書き出しても6分ぐらいで停止するファイルが量産されるんです(笑)
喋りすぎをそれとなく指摘されてるんでしょうかw
結果的に書き出せて投稿できたんですが、原因がわかりません。
怖いですね・・・

高評価やコメント、チャンネル登録よろしくお願いします。
==================
動画内の訂正
==================
08:34 ×マイクロフォーサーズ意外 → ○マイクロフォーサーズ以外

==================
使用機材&アクセサリ
==================
■動画撮影用カメラ
 SONY α6400
  https://amzn.to/32vAEPH

 (使用レンズ)
16mm F1.4 DC DN | Contemporary
  https://amzn.to/3eoUAtK

 (マイク)
Sennheiser MKE600
https://amzn.to/2wBm26j


====================================
BGMに使用しているミュージックサブスクリプション
====================================
Artlist
https://artlist.io/Tomoyuki-222459

上記アドレスから契約すると2ヶ月無料サービスが受けられます
=====================================
ウェブサイト/SNSなど
=====================================
ウェブサイト:https://tmyk.photo
Instagram:https://www.instagram.com/tmyk1008/
Twitter:https://twitter.com/tmykPhoto
Facebook:https://www.facebook.com/tmyk.photo
LINE(友だち追加):https://lin.ee/hb1qZQx
メディア一覧:https://profu.link/u/tmyk1008
#OLYMPUS #マイクロフォーサーズ #映像事業譲渡 #オリンパス #OMD #PEN #動画 #山口朋亨 #TomoyukiYamaguchi #フォトグラファー

Видео オリンパスの映像事業譲渡とマイクロフォーサーズのこれから канала Tomoyuki Yamaguchi / 山口 朋亨
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
20 июля 2020 г. 14:00:05
00:15:41
Другие видео канала
哲学の道で秋のスナップ|VILTROX 23mm F1.4【VLOG Vol.23】哲学の道で秋のスナップ|VILTROX 23mm F1.4【VLOG Vol.23】京都・東山でスナップ|Virtrox AF 23mm F1.4 |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.45】京都・東山でスナップ|Virtrox AF 23mm F1.4 |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.45】明けましておめでとうございます。2023年初日の出の撮影からスタートです。|Canon EOS 5D mark IV|Canon EOS R7【VLOG Vol.56】明けましておめでとうございます。2023年初日の出の撮影からスタートです。|Canon EOS 5D mark IV|Canon EOS R7【VLOG Vol.56】ついでの鎌倉でちょこっと撮影|SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art|Canon EOS R7【VLOG Vol.60】ついでの鎌倉でちょこっと撮影|SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art|Canon EOS R7【VLOG Vol.60】【タイムラプス】2022年初日の出|TAMRON 11-20mm F/2.8 Di Ⅲ-A RXD【タイムラプス】2022年初日の出|TAMRON 11-20mm F/2.8 Di Ⅲ-A RXD雨の京都先斗町で寄り道スナップ|Virtrox AF 23mm F1.4 |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.44】雨の京都先斗町で寄り道スナップ|Virtrox AF 23mm F1.4 |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.44】京都東山八坂の塔で夕景の撮影|SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM|Art【VLOG Vol.27】京都東山八坂の塔で夕景の撮影|SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM|Art【VLOG Vol.27】横断できる!?第42回熱気球琵琶湖横断2018を観戦【VLOG vol.4】横断できる!?第42回熱気球琵琶湖横断2018を観戦【VLOG vol.4】『VLOGのススメ』思い出を動画で残すのはどうでしょうか?『VLOGのススメ』思い出を動画で残すのはどうでしょうか?日引の棚田で日の出の撮影|SIGMA|Canon EOS 5D Mark IV|SAMYANG AF 12mm F2|SONY ZV-E10【VLOG Vol.50】日引の棚田で日の出の撮影|SIGMA|Canon EOS 5D Mark IV|SAMYANG AF 12mm F2|SONY ZV-E10【VLOG Vol.50】京都祇園で夜スナップ|TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(B060) |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.38】京都祇園で夜スナップ|TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(B060) |SONY α6400|DJI OSMO Pocket【VLOG Vol.38】【ご報告】プロカメラマンFILE2022に掲載していただきました【ご報告】プロカメラマンFILE2022に掲載していただきました【雑談】VLOG向けのカメラって?|SONYの発表会が延期されたのでちょっと雑談【雑談】VLOG向けのカメラって?|SONYの発表会が延期されたのでちょっと雑談夜明けに赤い彼岸花|Canon EOS R7|Canon EOS 5D Mark IV【VLOG Vol.52】夜明けに赤い彼岸花|Canon EOS R7|Canon EOS 5D Mark IV【VLOG Vol.52】センサーサイズの種類【初めてカメラを買う人が知っておくと良いんじゃ無いかな?っていう話 Vol.1】センサーサイズの種類【初めてカメラを買う人が知っておくと良いんじゃ無いかな?っていう話 Vol.1】古都 京都、東山の夜景 八坂の塔、二寧坂(二年坂)、 八坂神社で夜景を写真撮影|SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM|Art【VLOG Vol.10】古都 京都、東山の夜景 八坂の塔、二寧坂(二年坂)、 八坂神社で夜景を写真撮影|SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM|Art【VLOG Vol.10】背割堤で秋のスナップ|VILTROX 23mm F1.4【VLOG Vol.24】背割堤で秋のスナップ|VILTROX 23mm F1.4【VLOG Vol.24】GoProだけでVlogしてみたら気づく事が色々あった|仮想PowerShot V10GoProだけでVlogしてみたら気づく事が色々あった|仮想PowerShot V10ドラマチックな空が撮れた #shortsドラマチックな空が撮れた #shorts【リテイク】VLOG vol25の動画部分を撮りなおしてみた【リテイク】VLOG vol25の動画部分を撮りなおしてみたもうすぐ桜の季節|今年の桜は、いつ、どこで、どんな感じで撮りますか?もうすぐ桜の季節|今年の桜は、いつ、どこで、どんな感じで撮りますか?
Яндекс.Метрика