Загрузка страницы

【成田空港】春の嵐!強烈な横風に頻発するウインドシア!そんな過酷な状況での着陸シーンを、飛行機の真っ正面から見てみたい!

季節の替わり目、特に、冬から春や夏から秋にかけての替わり目にあたる時期には、強烈な横風が成田を襲い、行き交う離発着機に対して本当に大きなストレスを与えてしまうケースが何度もやってきます。でも、そんな過酷なコンディションの中でも安全に、しかし決して諦めることなくアグレッシブに離発着を繰り返している飛行機たちの健気な姿は、まさしく”絵になる光景”の1つであるともいえましょう。
この日も、時計の針が正午に近づくあたりから風の様子が一気に悪化して行った成田空港。南風運用でしたので、いつもの”定番ポイント”である「さくらの山」公園に陣取り、ラフなコンディションの中をアタックしてくる飛行機たちの姿を眺めていたのですが、よくよく考えてみれば、この場所で撮影したシーンで構成した同じ横風着陸に関する動画は、つい1週間前に作ってアップしたばかり・・・。同じテーマの動画であっても、時期をおいた別の季節のものであったり、何か前回とは異なる、特別な出来事が起こった・・・というのでしたら話は別ですが、特にそうした違いも見当たらないのであればおもしろくありませんし、何より、せっかく貴重なお時間を割いてわざわざこのチャンネルの動画をご覧下さっているみなさんに対しても、本当に申し訳ないことでございます。
職業柄でしょうか?何かにつけて「どうせやるなら何か違う視点、新しい視点でアプローチしたい!」と思ってしまう性分・・・。せっかくの苛烈極まる着陸シーンなのですから、やっぱり、今までとは違う視点から見てみたいものですよね?そこで、いろいろ思いを巡らせた結果、「どうせ撮るなら、こういう厳しい状況の中トライしてくる着陸機を、後追いではなく真っ正面からの構図で撮ることはできないか?」と考えました。そして、ひねり出した結論が「航空科学博物館5階にある展望展示室から、思いっきり望遠にして着陸のシーンを押さえる!」・・・というもの。ただでさえ成田のA滑走路は4000mの長い滑走路ですし、風の揺らぎや砂ぼこりなどといった要因に加えて、ポンコツな機材と撮影技術では、恐ろしく低レベルな粗い映像しか撮りようがない・・・という(苦笑)。
そんな情けない状況ではございましたが、そこは勇気を奮って視点を変えてみることによって、ご覧下さっているみなさんに、せめて、そうした飛行機たちの”戦いぶり”だけでもお感じ取りいただければ・・・と思いました次第でございます。
ただ、今回に関しては、そうやって立ち位置を変えてみたことで、横風時ならではの着陸機の動きのみならず、襲いかかる横風をモノともせず、勇猛果敢に駆け上がって行く離陸シーンなどについても撮影し、取り上げさせていただくことができました。ポンコツなレベルの映像ばかりであることにつきましては平にご寛恕いただくとして、どうぞ、飛行機とパイロットたちが繰り広げる”風との戦い”の軌跡をお楽しみ下さりますれば幸いです。

BGM by Peritune & Musmus

なお、BGMがお嫌いな方のために、毎回、BGMカット版を別にご用意させていただいているのですが、今回の動画はほぼ全編にわたって航空科学博物館5階展望展示室から撮影した素材にて構成されておりますので、こうした部分の音声を丸ごとカットせざるを得ず、BGMを入れないと、かなり長時間にわたって無音状態が続くという、少々問題ある動画となってしまう懸念がございます。そのため、今回に関しましてはBGMカット版の制作を断念させていただきました。ご期待されていらっしゃった方には大変申し訳なく思っておりますが、次回以降に関しましては、引き続きBGMカット版も制作して参る所存でおりますので、今回に関しましてはどうぞご寛恕下さいませ。

#成田国際空港
#ウインドシア
#横風

Видео 【成田空港】春の嵐!強烈な横風に頻発するウインドシア!そんな過酷な状況での着陸シーンを、飛行機の真っ正面から見てみたい! канала Zari-G Channel
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
24 февраля 2021 г. 14:00:15
00:24:31
Другие видео канала
【戦慄】台風横風斜め着陸&ゴーアラウンド@伊丹 crosswind landing go-around【戦慄】台風横風斜め着陸&ゴーアラウンド@伊丹 crosswind landing go-around【成田空港】トロいのには”ワケ”があった!世界最大の量産貨物機アントノフAn-124の出発準備から離陸までを徹底追跡してみた!【成田空港】トロいのには”ワケ”があった!世界最大の量産貨物機アントノフAn-124の出発準備から離陸までを徹底追跡してみた!【4K 60P】Special Spotting 2021 " 雪の新千歳空港 " Snowy New Chitose Airport【4K 60P】Special Spotting 2021 " 雪の新千歳空港 " Snowy New Chitose Airport【成田空港】襲いかかる爆風に神ワザ連発!”春一番”の強烈な横風が吹きつける成田で、パイロットたちの繰り広げるクールな着陸操縦シーンを徹底的に追った!【成田空港】襲いかかる爆風に神ワザ連発!”春一番”の強烈な横風が吹きつける成田で、パイロットたちの繰り広げるクールな着陸操縦シーンを徹底的に追った![4K] 99 Big Jets Plane Spotting at Tokyo Narita Airport 2019 / 成田空港 ANA JAL[4K] 99 Big Jets Plane Spotting at Tokyo Narita Airport 2019 / 成田空港 ANA JAL【成田空港】偶然の奇跡連発!?成田の着陸機が車輪(ギア)を出す瞬間のシーンを見るために出掛けてみよう!【成田空港】偶然の奇跡連発!?成田の着陸機が車輪(ギア)を出す瞬間のシーンを見るために出掛けてみよう!【成田空港】いまだ復便できず!2021夏スケに移行した成田・それでも姿が見られずにいるエアラインたちの状況を追ってみた【成田空港】いまだ復便できず!2021夏スケに移行した成田・それでも姿が見られずにいるエアラインたちの状況を追ってみた【強風着陸17連発】crosswind Landing / typhoon【伊丹空港 斜め着陸】【強風着陸17連発】crosswind Landing / typhoon【伊丹空港 斜め着陸】【解説/航空無線】アラスカ航空261便 墜落【解説/航空無線】アラスカ航空261便 墜落【成田空港】極限の濃霧で視程なんと600m台に突入!果敢にアタックする着陸機を捉えた!【成田空港】極限の濃霧で視程なんと600m台に突入!果敢にアタックする着陸機を捉えた!【成田空港】マーシャリングも徹底収録!展望デッキから眺めた飛行機のスポットインとスポットアウト【成田空港】マーシャリングも徹底収録!展望デッキから眺めた飛行機のスポットインとスポットアウト【成田空港】引き返しにゴーアラウンド連発!急激な突風に翻弄されながらも必死に着陸を続ける飛行機たちを、梅雨入り初日の成田で追った!【成田空港】引き返しにゴーアラウンド連発!急激な突風に翻弄されながらも必死に着陸を続ける飛行機たちを、梅雨入り初日の成田で追った!がんばれパイロット! がんばれ787!がんばれパイロット! がんばれ787!サンダーバード 第07話 原子力機ファイアーフラッシュ号のサンダーバード 第07話 原子力機ファイアーフラッシュ号の【大阪伊丹空港】強風吹き荒れる伊丹空港 カニカニ・ゴーアラウンド続出! 伊丹スカイパーク【大阪伊丹空港】強風吹き荒れる伊丹空港 カニカニ・ゴーアラウンド続出! 伊丹スカイパーク【成田空港】超巨大機エアバスA380、ついに成田路線復活!初飛来となった中国南方航空のサンパチを、到着から出発まで成田でじっくり追ってみた【成田空港】超巨大機エアバスA380、ついに成田路線復活!初飛来となった中国南方航空のサンパチを、到着から出発まで成田でじっくり追ってみた【成田空港】2021年3〜4月に飛来したスペマ(特別塗装)機たちをまとめてみた【Special Livery】【成田空港】2021年3〜4月に飛来したスペマ(特別塗装)機たちをまとめてみた【Special Livery】【成田空港】超ハイパワー!驚異のGE-90エンジン徹底聴き比べ!エンジン音の違いがわかってしまえば、飛行機を眺めることはこんなにも面白い!【成田空港】超ハイパワー!驚異のGE-90エンジン徹底聴き比べ!エンジン音の違いがわかってしまえば、飛行機を眺めることはこんなにも面白い!【成田空港】ついにマイクロバースト・アラート発令!強風大荒れの成田で続出するゴーアラウンド機の”瞬間”を追った!【成田空港】ついにマイクロバースト・アラート発令!強風大荒れの成田で続出するゴーアラウンド機の”瞬間”を追った!
Яндекс.Метрика