Загрузка страницы

腕時計の革ベルト交換【自分でできる】選びかた・やりかた解説します

ゼニスの時計のブレスを革ベルトに交換しました。
実際にベルト交換の作業をしながら
社外ベルトを購入する際に迷いがちなサイズの話、
交換の際に必要な工具の話などを語っております。

【編集後記】
音楽つけるの忘れたぁぁぁぁぁああああ!!!!
PCでの動画編集の練習中な私です。
鼻歌でも歌いながらご視聴ください(笑)

今回は私服での登場なんですがどうでしょうか。
というか、これが仕事着でして。

やっぱり高い物の話をしているのでシャツくらい着た方がいいのか。
悩むところでございます。

YouTubeは子供が寝てから夜な夜な撮影しているので
風呂上りにカッターシャツ着たりしてました。
(下半身はパジャマ)

視聴して下さるかたをお客さまと捉えるなら
キチっとした服装がいいでしょうし、

同じ時計好きという趣味を持つ”同士”と捉えるなら
何でもいいですよね(時計さえあれば)

「業者チャンネルかよ、クソが!」みたいなコメントも来ますが
YouTubeは仕事ではなく
普通にただの時計好きチャンネルなんですよね。
低クオリティな編集を見てもらえばわかると思いますが( ^ω^)・・・

確かに仕事は中古時計のバイヤーです。
市場で買い付けて、国内外のお店さんに卸したりする仕事です。
お店を離れて久しいので
動画で喋ることで自分の知識の整理という目的もあります。

おっと、無駄話が長くなりました。
目次です!

0:00 ごあいさつ
0:21 ベルト交換っていいよね
0:55 ベルト購入のためのサイズ計測
4:18 オススメの革ベルトメーカー
5:32 工具・バネ棒の話
7:20 ベルト交換実演
12:14 補足情報など
~~~~~~~~~~~~~~

今回、横穴貫通タイプの時計や尾錠の外しかたには触れていませんが
ブログのほうで少し解説しています。
→https://inoway.jp/watch-belt/1497/

~~~~~~~~~~~~~~

今回買ったのはモレラートの革ベルトです。
(動画では楽天で6-7千円と言っていますが
アマゾンでは5500円でした…)
https://amzn.to/2yUfOQp

~~~~~~~~~~~~~~

セイコーに着けている編み込みのベルトは
香港発のブランドでFORTUNATOです。
少し高いですが
結構奇抜なデザインが多くて面白いメーカーです。
https://amzn.to/3bwm5ig

~~~~~~~~~~~~~~
まぁこんな感じで時計のベルト交換は
数千円でガラっとイメチェン出来てオススメです。
自分でやれば工賃もかからず、
好きな時に気軽に出来ますね(^^♪

最低限、必要な工具は
バネ棒外しですね。

~~~~~~~~~~~~~~

バネ棒外しに加え、
ブレスのサイズ調整で使うピン抜き棒と
トンカチと固定台までついて
アマゾンで980円。家でやるには これで十分でございます。
https://amzn.to/2y17sG9

~~~~~~~~~~~~~~

ブレスを外したら超音波洗浄してみてください!
綺麗に見える時計でも洗浄水が真っ黒になったりしてビックリしますよ…!

~~~~~~~~~~~~~~

(動画内で、ブレスを外さなくていい時計用の
超音波洗浄器は5千円くらいと言ってますが、普通に3千円台でした)
https://amzn.to/3bs16gR

私はシチズンの8千円のやつです。(理由:形がカッコイイから)
https://amzn.to/3cHWrZH

~~~~~~~~~~~~~~
■■■■■
お持ちの時計のオーバーホール料金が一秒でわかる!
自動返信の公式LINE作りました。
■■■■■

https://lin.ee/fqxd6Xm

全146ブランド収録でマニアックな時計も網羅していますので
お試しあれ!
■■■■■
オーバーホール承ります!
■■■■■

私が運営しているWATCH WORTH(以下、当店)が提携している
腕時計の修理工房での作業となります。

腕時計修理一筋40年目!老舗の工房です。
私自身も会社員時代から合わせると、もう12年ほどのお付き合いになります。

内部を取材した動画はこちら。
https://youtu.be/PJ0HTjOSgfk

一級技能士が代表を務め、スタッフ30名ほどと割と大きく、
メーカー修理や大手の中古時計販売店からの修理依頼も受けている工房です。

当店の在庫時計も全て、この工房でのオーバーホールをしてから販売しており、
オーバーホール完了日から1年の保証を付けることが出来ます。

お預かりした時計は当店の在庫時計と同じく、
丁寧に(かつ業販価格に限りなく近い金額で)整備させていただきます。

【メーカー以外の時計修理業者さんのチェックポイント】
★交換は純正パーツを使用するか
★保証はあるか
★在籍している技術者のレベル
この辺りが重要で、もちろん全てを満たしています。
ブランド別の料金表も掲載していますので参考になさって下さい。

見積もりを申し込むと無料の宅配梱包キットが届くので
時計を入れて同封の着払い伝票でご返送ください。

お申し込みはコチラから
https://inoway.jp/watch-overhaul/
■■■■■
時計売ってます!
■■■■■

業者卸専門な私ですが、
マニアックで面白い時計なんかは、ゆるーく小売しています!
https://inoway.jp/watch-worth/
また次の動画でお会いしましょう!

Видео 腕時計の革ベルト交換【自分でできる】選びかた・やりかた解説します канала ブランド腕時計バイヤー いのえー
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
14 мая 2020 г. 15:00:08
00:17:11
Другие видео канала
革ベルトに変えたSEIKO5にDバックルを装着!革ベルトに変えたSEIKO5にDバックルを装着!中古の腕時計入門【プロが教える状態の見極めかた】中古の腕時計入門【プロが教える状態の見極めかた】時計 メタルベルトのはずし方時計 メタルベルトのはずし方バネ棒外しの使い方【Y先・ピンセットタイプ(両つかみ)】バネ棒外しの使い方【Y先・ピンセットタイプ(両つかみ)】【正美堂時計店】腕時計 ステンレスベルトのコマ調整について【正美堂時計店】腕時計 ステンレスベルトのコマ調整について20万円で買えるイイ時計【新社会人にもオススメ】20万円で買えるイイ時計【新社会人にもオススメ】【腕時計】レザーベルトの選び方。実は、革の厚さが重要。夏の楽しみ方・保管方法。ラグのサイズの測り方。クロコレザーの選び方 等【腕時計】レザーベルトの選び方。実は、革の厚さが重要。夏の楽しみ方・保管方法。ラグのサイズの測り方。クロコレザーの選び方 等おニューの革ベルトが出来上がったお話|ロレックス用オーダーメイドベルトおニューの革ベルトが出来上がったお話|ロレックス用オーダーメイドベルトキングセイコーの歴史キングセイコーの歴史100均のダイソーで購入した腕時計用金属ベルト調整工具を使ってコマ調整(おすすめDIY商品で節約)100均のダイソーで購入した腕時計用金属ベルト調整工具を使ってコマ調整(おすすめDIY商品で節約)日本の腕時計ブランド日本の腕時計ブランド腕時計の革ベルト 基礎知識と選び方腕時計の革ベルト 基礎知識と選び方【プロ購入体験】ロレックスを1本買いました◇修理代金まさかの〇〇万円!Ref.1603古いデイトジャストの楽しみ方【かんてい局】腕時計【プロ購入体験】ロレックスを1本買いました◇修理代金まさかの〇〇万円!Ref.1603古いデイトジャストの楽しみ方【かんてい局】腕時計【悲報】10年オーバーホールしていない腕時計の末路【悲報】10年オーバーホールしていない腕時計の末路SEIKO SBDC101 ラバーバンドに交換SEIKO SBDC101 ラバーバンドに交換ジーショック ベルトの外し方と取付け方 G-SHOCK DW-5600E Belt desorptionジーショック ベルトの外し方と取付け方 G-SHOCK DW-5600E Belt desorption【男を上げる時計】ドレスウォッチの選び方とおすすめベスト10【男を上げる時計】ドレスウォッチの選び方とおすすめベスト10時計を収納したら、欲しい時計が増えました。時計と眼鏡のコレクションをご紹介。時計を収納したら、欲しい時計が増えました。時計と眼鏡のコレクションをご紹介。【腕時計魂☆総集編】モリッツ・グロスマン、モンブラン、ヴァシュロン・コンスタンタン、パテック フィリップ、ブルガリ、フランク ミュラー、ジャガー・ルクルトを一気見せ!【腕時計魂☆総集編】モリッツ・グロスマン、モンブラン、ヴァシュロン・コンスタンタン、パテック フィリップ、ブルガリ、フランク ミュラー、ジャガー・ルクルトを一気見せ!【人気時計ベスト10】バーゼル総集編、あなたはどれが好き?【人気時計ベスト10】バーゼル総集編、あなたはどれが好き?
Яндекс.Метрика