Загрузка страницы

YAMAHA NS 500 40年越しの復活!

1978年製のNS-500です、40年前のスピーカーです。
エッジを張り替え外装もボロボロで欠けや、塗装禿げ吸水で膨らんで変形コーナーも開き気味等の難所も修理しホワイトパールウレタン塗装で外装もリフレッシュ、ユニットのフランジも磨き上げました。
40年前の物とは思えない仕上がりとその音の良さ、特にチェロに於いては素晴らしくセンモニをも凌駕しています。
アルニコマグネットウーファーのクリアーな解像感の高い低音、ヤマハにしては珍しくバスレフで豊かな響き、このスピーカーを設計した方に拍手を贈りたいです。
万能ではないですが、ジャズトリオやチェロやバイオリンのソロなど弦の振動が見えるかのような聞こえ方をします。
あまり参考にならないかもしれませんが、音声は強風のため室内録音の物を使用してます、途中愛犬のいびきが入りますが容赦ください。

使用した曲 Yo-Yo Ma Plays Ennio Morricone  The Mission: Gabriel's Oboe

ヨーロピアン・ジャズ・トリオ 悲壮 ピアノソナタ第8番第2楽章

Видео YAMAHA NS 500 40年越しの復活! канала masahiko kon
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
2 июля 2018 г. 5:59:37
00:06:38
Яндекс.Метрика