Загрузка страницы

土方巽 [Hijikata Tatsumi] - 慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる - Japan 1976 or 1986 - Full Album - Vinyl Rip

土方巽 = Hijikata Tatsumi
慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる = The Compassionate Soul Bird Comes To Unfurl Its Rustling Skeletal Wings
アスベスト館出版部 – THA-280309
Japan 1976 or 1986

Tracklist as appearing on the CD version:

1 テストと云うわけでもないのだよ君。 "No, This Ain't No Test, Friend."
2 いやぁ、おがぁはんの記憶なんか全くないです。 "Nope, Ain't Got No Memory Of Maw, Whatsoever."
3 わたしはね、はい、夢なんかね、みてる暇がないのよ。 "Shit, I Ain't Got Time For Dreamin."
4 ようガラスが何喰うのかね。 "Hey, What All Do Glasscrows Eat?"
5 (……うめき……) "(……Moan……)"
6 ……とってもさみしくてねェ "……Was It Ever Lonely, Man,"
7 あとから聞いたらね、あのう、 "So, Like If Ya' Ask Later, Well"
8 嘘でもいい、うそでもいいよ。 "Make It Up. Yeah, Jus' Tellumalie."
9 地べたにゃ耳つけて人が歩かねばならねぇ "Man's Got To Walk With His Ear To D grounD."
10 なあに、喧嘩もした。 "Say What? You Duked It Out, Too?"
11 これは本当でしょう。 "This One Be True, Emmis"
12 よくねぇ、オカジなめるとね、 "Don't Be Licken Yer Food So Nasty Like."
13 だからわたしも食べるしあんたも食べればいいじゃないの、 "OK, Justeatit, I Eat, You Eat."
14 わたしもね、最近カラスの話はしません。 "Me Ain't Talkin' Crow These Daze Too."
15 でもね、ボカァ…としてるとね、際限がないからね。 "Yeah, But I'm Like Sfumato Man, Owin' To My Interminability."

Additional info, coming from this site, about the CD version:

土方巽 / 慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる (アリアディスク) 1998

DJ時にダブやアンビエントものに日本のポエトリー・リーディングをMIXしたい欲求が強いのだが、いざ音源を探すとなると結構難しい。まあ自分の現代詩に対する知識不足なだけかも知れないが、そんなときに便利なのがこの作品。とにかく分裂症的に切断された意識と言葉が即興音響として溢れ出すスピード感に圧倒される。自分が少年時代過ごした東北地方の風景がまるでバロウズのいう「インターゾーン」のように立ち昇る衝撃には今も驚かされる。暗黒舞踏にはまったく疎いのだが、この作品を体験して自分のなかでは土方巽は詩人としてインストールされてしまった。録音は1976年8月、大内田圭弥監督映画”風の景色”撮影時にノンストップでテープ録音されたものだという。1986年土方が亡くなった際、その葬儀の香典返しとしてこのレコードが配られたというエピソードもなんとなくうなずける。1998年のCD化ではLP未収録音源もプラスされた。

限定非売品

#Butoh #AnkokuButoh #Hijikata

Видео 土方巽 [Hijikata Tatsumi] - 慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる - Japan 1976 or 1986 - Full Album - Vinyl Rip канала Το φιλί της Πεταλούδας
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
26 мая 2023 г. 17:00:15
00:48:39
Яндекс.Метрика