Загрузка страницы

《世界最高峰 》8000m14座 / 1 「エベレスト8,848m 登頂まで3日間のダイジェスト」7大陸最高峰 / Everest to The Summit 3days エベレストに行ってきます!

《世界最高峰 》8000m14座 / 1 「アジア大陸最高峰 エベレスト8,848m 登頂までのアタック3日間のダイジェスト」 Everest - to The Summit 3days , met Kílian Jornet (Everest speed record ) summits EVEREST in 26 hours twice!! /7大陸最高峰 / 7 Summits / Seven Summits /8000m峰 /8000m14座 /Eight-thousander

#EVEREST #mounteverestsummit #mounteverest #エベレスト

◆2014年より始めた7サミットおよび、エベレストの挑戦は、三浦豪太さんよりご紹介いただきました世界的山岳ガイド倉岡裕之さんの元でご指導いただき、2017年エベレストおよび、7大陸8最高峰すべて登頂させていただきました。
『7大陸最高峰(バス式&メスナー式)』
アジア大陸:エベレスト(中華人民共和国・ネパール、8,848m)
ヨーロッパ大陸:エルブルス山(ロシア連邦、5,642m)
北アメリカ大陸:デナリ(アメリカ合衆国、6,190m)
南アメリカ大陸:アコンカグア(アルゼンチン、6,962m)
アフリカ大陸:キリマンジャロ(タンザニア、5,895m)
南極大陸:ヴィンソン・マシフ(南極半島付近、4,892m)
オーストラリア大陸:コジオスコ(オーストラリア、2,228m)「バス式7サミット」
オーストラリア・ニューギニア大陸およびオセアニア:カルステンツ ・ピラミッド(パプアニューギニア、4,884m)「メスナー式7サミット」
日本最高峰:富士山 (3,776m)
8,000m峰:チョ・オユー(ネパール、8,201m)
Everest, Aconcagua, Denali, Kilimanjaro, Vinson, Elbrus, Puncak Jaya, Kosciuszko
Eight-thousander Mt. Cho-Oyu , Mt.Fuji

まったくの山の素人で7サミットやろう!と思い立った時から、7大陸最高峰登頂までの3年間、全日をVLOGとしてYOUTUBEしてました。テレビではカットされちゃうようなところも毎日毎日1000日すべてをアップしてますので、くだらないことのほうが多いですが(笑)、これを見れば素人からエベレスト登頂できると思います。現に自分もまったくの素人からでしたし、未だ素人なので(笑)よろしければ、ぜひチャンネルご覧ください

なお、3年で素人から7大陸最高峰登頂させていただいたあとの終わった感想としては、7大陸最高峰登頂(7サミット)エベレストの登山自体より、そのスタート地点、山の麓に経つまでの仕事や家族との関係の調整、地上での生活のほうが難断然難しかったです。

::::::::::::::::::::::::::
Books(ブックス)

『素人からの挑戦 』
https://amzn.to/2LEVuFs
これから本気で7サミットに挑戦したい方に向けて書いてます。
どういう道のりで3年で7サミットを達成してきたのか、これから挑戦するには、どういった順序がよいのか。どんなトレーニングがよいのか。完全に素人から、エベレスト含む7大陸8最高峰までの1,105日。どんな出会いがあったのか、そして「素人からの挑戦」の過程での新たなチャレンジで陥った、もがきなどについても書いています。

『メガネが人生を変える』
https://amzn.to/2VlrzYI
今まで手に入れてきたメガネは5万本以上。最初の一歩をメガネで飛び越える「メガネで」人生を語った、メガネ偏愛を書き綴ったかなり偏った主張の一冊です。

『誠式 海外突撃砲(法)』
https://amzn.to/2z8Ylnp
山でも仕事でもなんでもそうですが、素人から何かはじめの一歩を踏み出すためにどうすればよいのか、それだけに特化して書いています。 何か道の一歩を踏み出すことを、海外で仕事をしてみたい、海外ビジネスをしてみたいと思っている方に向けて書いてみました。

::::::::::::::::::::::::::
PR !!
常に山に入っても必死で毎日、山頂でも必死に眼鏡をかけかえているかというと眼鏡屋だからです。 誠眼鏡店 → https://www.makotoweb.com/
<星野 誠 Makoto Hoshino>
(株)誠 / 銀河ヒッチハイカーズ代表。ほぼ思いつきで書き込んだ「人生のやったら面白そうリスト」に従い、前後関係無視、人間関係グダグダにしてでも突き進む“盲進”男。アイアンマンマラソン、宅建20日間合格、ゴビ砂漠250キロ…どれも未経験で無謀、でも一応達成。2017年5月のエベレスト登頂は、登山の素人から3年で、 7大陸最高峰制覇のオマケつきで達成。自称「有言実行男」はいま、復活させた宇宙旅行社の代表として「いまできる人類最高地点に足跡を残すこと」を宣言し、宇宙産業での火星オリンポス山制覇を目指す。https://makoto-hoshino.com/
◆三浦ドルフィンズさんにて、素人からの7サミット「倉岡裕之さん & 三浦豪太さん & 星野誠 座談会」 動画 https://youtu.be/ok6dkPLdXC8
「エベレスト行きたいんですけど〜」とまったく山もやったことなかった段階で、突然 三浦ドルフィンズさんに電話したところ、その後豪太さんより倉岡さんを紹介していただき、7サミット登頂するまでの「あの時どうだったの??」系のお話。
そもそも高所順応はするのか?山は一切いかなかったが、どういったトレーニングをしたのか?一番辛かった山は?実際エベレストでは?
など、そのあたりの登頂での苦労話などをざっくばらんに、倉岡さん、豪太さんに感想などいただきながら、1時間ほどお話しています。
::::::::::::::::::::::::::
Interview(インタビュー)

◆ 行動を優先するとどんな人生になるのか…瓦版インタビューhttp://w-kawara.jp/others/makoto/

◆「本気で火星を目指す男 奔放不羈を地でいく男が成し遂げた偉業と愚行 :挑戦が無謀でないことを体現する男が目指すゴールとは」…瓦版インタビュー https://goo.gl/SVx2yb

◆ なぜメガネ屋の店主がエベレスト登頂!?「チャレンジし続けるバカ」星野誠さんインタビュー:クリスクぷらすhttp://plus.clisk.com/article/1959.html

::::::::::::::::::::::::::
この動画では、山のまったくの素人が、《エレベレスト登頂する!》と思い立ってからの日からエベレストへ登頂するまでの期間の毎日毎日を、無駄に365日分ずーと投稿(upはまとめて)。登山自体は勿論、それよりも難しいのは、家庭と仕事と登山の同時進行、色々なものを壊しながらも本当に大切なものは壊さないようにして、いかにしてエベレストの麓に立つか、そんな日々をたらたら更新 1/1000 エベレスト目指すと決めた 14/9/8から毎日毎日更新開始


2016年15日分ファイル紛失のため抜けてます
[805] 2016/11/20 [806] 11/21 [807] 11/22 [808] 11/23 [809] 11/24 [810] 11/25 [812] 11/27 [813] 11/28 [814] 11/29 [815] 11/30 [816] 12/1 [817] 12/2 [818] 12/3 [819] 12/4 [820] 12/5 [964] 17/4/28

1/1000 毎日動画開始日 14/9/8 スタート 17/5/27エベレスト登頂、 17/9/24 7サミット達成 

ちなみに、このyoutube自体は「エベレスト目指してから、エベレスト登頂まで毎日」ということにしてたんで (誰にというわけじゃなく自分に対する完全にイジで(笑))登頂した日以降は、毎日の更新(upは一気)はやめて、7サミット行く時などのポイントの日だけを、たら 〜とゆる〜くupします。
◆エベレストの挑戦は、三浦豪太さんよりご紹介いただきました世界的山岳ガイド倉岡裕之さんの元でご指導いただき、エベレストおよび、7大陸最高峰登頂させていただきました。

◾️登頂済み
●2015年7月 7サミット ヨーロッパ大陸最高峰
ロシア エルブルース 5.642m(登頂済み)
●2015年1月 7サミット 南米大陸最高峰
アルゼンチンのアコンカグア 6.962m(登頂済み)
●2016年9月 標高世界第6位
ネパール(チベット自治区) チョ・オユー 8,201 m (登頂済み)
●2016年12月 7サミット 南極大陸最高峰 
ヴィンソン・マシフ 4,892m(登頂済み)
●2017年2月 7サミット オーストラリア大陸最高峰
オーストラリア コジオスコ2,228m(登頂済み) 
●2017年 4月10日より6月2日 7サミット 世界最高峰
チベット側より、エベレスト8.848m(登頂済み)
●2017年 6月14日より7月10日 7サミット アメリカ大陸最高峰
アラスカ デナリ(マッキンリー)6.190m (登頂済み)
●2017年 9月20日より9月24日 7サミット アフリカ大陸最高峰
タンザニア キリマンジャロ 5.895m (登頂済み)
●2017年10月12日より10月21日 メスナー式7サミット オーストララシア(オーストラリア大陸とその周辺海域) 
パプアニューギニア カルステンツ 4,884m (登頂済み)

◾️今後の予定
スーパーグランドスラム達成
北極点、南極点、モンブラン
そして、2037年 太陽系最高峰火星 オリンポス山挑戦

◆HP https://makoto-hoshino.com/
◆HP https://letsgo-everest.com/

Видео 《世界最高峰 》8000m14座 / 1 「エベレスト8,848m 登頂まで3日間のダイジェスト」7大陸最高峰 / Everest to The Summit 3days エベレストに行ってきます! канала ちょっとエベレストへ行ってきます !! 素人から7大陸最高峰登頂までの全1105日
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Другие видео канала
Crossing Everest’s deadly slopes | Earth's Natural Wonders: Living on the Edge  - BBCCrossing Everest’s deadly slopes | Earth's Natural Wonders: Living on the Edge - BBCEverest - The Summit ClimbEverest - The Summit ClimbEverest expedition 2017Everest expedition 2017【テント泊登山】断崖絶壁!紅葉の北アルプス剱・立山縦走【テント泊登山】断崖絶壁!紅葉の北アルプス剱・立山縦走【滑落事故 ~ 救助まで】2018年3月 石鎚山登山【滑落事故 ~ 救助まで】2018年3月 石鎚山登山【馬の背<ナイフリッジ>を往復】奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳縦走路の最難関地点【馬の背<ナイフリッジ>を往復】奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳縦走路の最難関地点探検家 成瀬陽一 ~北アルプス 未知の大峡谷に挑む~探検家 成瀬陽一 ~北アルプス 未知の大峡谷に挑む~富士山厳冬期単独登頂 2013年1月4日、 5日 準備は万全に。滑落したらまず止められない。富士山厳冬期単独登頂 2013年1月4日、 5日 準備は万全に。滑落したらまず止められない。【4K】怖いけれど綺麗!槍ヶ岳 - 大キレット - ジャンダルム - 西穂高岳テント泊縦走1日目【SONY FDR-X3000R】【4K】怖いけれど綺麗!槍ヶ岳 - 大キレット - ジャンダルム - 西穂高岳テント泊縦走1日目【SONY FDR-X3000R】2017 Shispare North East Face Exp.2017 Shispare North East Face Exp.K2 絶壁の西壁未踏ルートに挑む 〜日本山岳会と東海支部隊の記録〜K2 絶壁の西壁未踏ルートに挑む 〜日本山岳会と東海支部隊の記録〜源次郎無念の敗退 [剣岳 3]源次郎無念の敗退 [剣岳 3]初めての北アルプスは憧れのジャンダルム [西穂高岳・奥穂高岳]初めての北アルプスは憧れのジャンダルム [西穂高岳・奥穂高岳]登頂者ゼロ、ヒマラヤ最難関ルートに挑んだ男たちの登頂記録!映画『MERU/メルー』特報登頂者ゼロ、ヒマラヤ最難関ルートに挑んだ男たちの登頂記録!映画『MERU/メルー』特報Everest summit dayEverest summit day【登頂困難】危険な山ランキング【登頂困難】危険な山ランキング生還率ほぼ0%~未だに人類が辿り着いていない山 Survive rate zero~ Mountain not yet arrived humanity生還率ほぼ0%~未だに人類が辿り着いていない山 Survive rate zero~ Mountain not yet arrived humanity【テント泊登山】残雪の北アルプス蝶ヶ岳と涸沢カール【テント泊登山】残雪の北アルプス蝶ヶ岳と涸沢カール《世界最高峰》8000m14座 / 1 「エベレスト登頂までの1ヶ月半を30分のダイジェストで」 Everest - to The Summit 30days  順応→登頂→エベレストに行ってきます!《世界最高峰》8000m14座 / 1 「エベレスト登頂までの1ヶ月半を30分のダイジェストで」 Everest - to The Summit 30days 順応→登頂→エベレストに行ってきます!エベレスト街道[統合版]エベレスト街道[統合版]
Яндекс.Метрика