Загрузка страницы

【北海道一周すごろく旅#5】知床岬に行けるのか!?北こぶし知床ホテル&リゾートでのんびりウトロな1日【エンイチぶらり旅】

北海道観光をしながら全道を一周する「北海道一周すごろく旅」Day5は知床。

チェックポイントは知床岬なんですが、、、早々に断念せざるを得ない事態に。

まぁ仕方ない、という事で知床ウトロを満喫する1日に変更。オロンコ岩に登って足プルプルになった後は、素晴らしいホテル「北こぶし知床ホテル&リゾート」温泉付きのお部屋でまったりと過ごす最高の1日。

■ 動画内で使用しております「オリジナルすごろく」販売ページはコチラ
→ https://ichien55.thebase.in/

■ 対戦相手のチャンネル

ダーチー
→ https://www.youtube.com/channel/UCliVWX91kWiaoHPtrBda2Vw
ミヤケンさん
→ https://www.youtube.com/channel/UCRZ9tzScyk8mY_djgjw_cJQ
■ 北海道一周すごろく旅
<Day0>札幌
→ https://youtu.be/M5DBElx8PEc

<Day1>滝川
→ https://youtu.be/khj8rq0kjSY

<Day2>富良野
→ https://youtu.be/gE53qhbvR3A

<Day3>音威子府
→ https://youtu.be/g7Rxetk-_sc

<Day4>網走
→ https://youtu.be/fzUgdqm5aOE

<Day5>知床
→ https://youtu.be/I44k35YgpDU

<Day6>知床→池田
→ https://youtu.be/RQaqPxO0WPc

<Day7>池田→白老
→ https://youtu.be/CDz_nRka0jk

<Day8>白老→小樽
→ https://youtu.be/W_Ya_Hm5pZw

<Day9>小樽→札幌
→ https://youtu.be/AS-5PQj1T_0
■ 今回立ち寄ったお店等々

道の駅 しゃり
→ https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2905/
道の駅 うとろ・シリエトク
→ https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2884/
北こぶし ホテル&リゾート
→ https://www.shiretoko.co.jp/

 

Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic...
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP
http://ichienkatsuhiko.com/

#北海道一周すごろく旅 #すごろく旅 #北海道

Видео 【北海道一周すごろく旅#5】知床岬に行けるのか!?北こぶし知床ホテル&リゾートでのんびりウトロな1日【エンイチぶらり旅】 канала エンイチぶらり旅。
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
3 августа 2021 г. 14:00:14
00:26:56
Другие видео канала
東海道五十三次すごろく旅<Day4>終わらない静岡。金谷宿から白須賀宿まで快晴バイクツーリング旅【エンイチぶらり旅】東海道五十三次すごろく旅<Day4>終わらない静岡。金谷宿から白須賀宿まで快晴バイクツーリング旅【エンイチぶらり旅】東海道五十三次すごろく旅<Day6>・東海道五十三次ツーリングもいよいよ終了!?【エンイチぶらり旅】東海道五十三次すごろく旅<Day6>・東海道五十三次ツーリングもいよいよ終了!?【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #10】奈良県奈良市へ。奈良公園で鹿に癒やされ、東大寺の大仏と春日大社に身を置き心静かに過ごす1日【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #10】奈良県奈良市へ。奈良公園で鹿に癒やされ、東大寺の大仏と春日大社に身を置き心静かに過ごす1日【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #9】和歌山県 高野山で心洗われ、宿坊「福智院」さんで精進料理に舌鼓をうつ。人生観が変わる1日を過ごす経験。【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #9】和歌山県 高野山で心洗われ、宿坊「福智院」さんで精進料理に舌鼓をうつ。人生観が変わる1日を過ごす経験。【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#8】柳川下りと極上のうなぎ。佐賀県武雄市から福岡県柳川市までツーリング旅(CB400SB)【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#8】柳川下りと極上のうなぎ。佐賀県武雄市から福岡県柳川市までツーリング旅(CB400SB)【エンイチぶらり旅】【秋田県 大館市・日景温泉】レトロな館内で最高の温泉とお料理、そしてテレビの無いお部屋で過ごす静寂の夜【エンイチぶらり旅】【秋田県 大館市・日景温泉】レトロな館内で最高の温泉とお料理、そしてテレビの無いお部屋で過ごす静寂の夜【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#7】武雄温泉と佐賀牛を満喫。佐賀県武雄市「御船山楽園」で癒やされるツーリング旅(CB400SB)【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#7】武雄温泉と佐賀牛を満喫。佐賀県武雄市「御船山楽園」で癒やされるツーリング旅(CB400SB)【エンイチぶらり旅】【日本縦断!新幹線すごろく旅#6】倉敷で、食べる!歩く!祈る!そして、癒やされる。あぁ、最高の街だね【エンイチぶらり旅】【日本縦断!新幹線すごろく旅#6】倉敷で、食べる!歩く!祈る!そして、癒やされる。あぁ、最高の街だね【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#9】いよいよゴール!博多で全員集合。の前に、福岡といえばの志賀島一周ツーリング(CB400SB)【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#9】いよいよゴール!博多で全員集合。の前に、福岡といえばの志賀島一周ツーリング(CB400SB)【エンイチぶらり旅】さんふらわあ「ふらの」スーペリアルームでバイク&フェリー旅。北海道(苫小牧)から大洗まで1泊2日のんびり船旅(乗船記)【エンイチぶらり旅】さんふらわあ「ふらの」スーペリアルームでバイク&フェリー旅。北海道(苫小牧)から大洗まで1泊2日のんびり船旅(乗船記)【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#1】博多からバイクで向かうは大分県 九重。九重夢大吊橋のスケールと筋湯温泉に感動【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#1】博多からバイクで向かうは大分県 九重。九重夢大吊橋のスケールと筋湯温泉に感動【エンイチぶらり旅】【北海道 札幌市・定山渓温泉】14室限定の<大人宿>で心静かに温泉とお料理を楽しむ1日【翠山亭倶楽部 定山渓】【北海道 札幌市・定山渓温泉】14室限定の<大人宿>で心静かに温泉とお料理を楽しむ1日【翠山亭倶楽部 定山渓】宮崎県一周すごろく旅【後編】日南から高千穂へ!高千穂峡と高千穂神楽で神秘的な1日を過ごし、さぁ最終のサイコロ決戦!【エンイチぶらり旅】宮崎県一周すごろく旅【後編】日南から高千穂へ!高千穂峡と高千穂神楽で神秘的な1日を過ごし、さぁ最終のサイコロ決戦!【エンイチぶらり旅】【北陸新幹線すごろく旅<Day4>】いよいよゴール!金沢駅へ。宇奈月温泉延楽さんで朝風呂に入り、金沢で加能ガニを満喫。【エンイチぶらり旅】【北陸新幹線すごろく旅<Day4>】いよいよゴール!金沢駅へ。宇奈月温泉延楽さんで朝風呂に入り、金沢で加能ガニを満喫。【エンイチぶらり旅】【愛媛&高知バイク旅#4】絶景!UFOラインを満喫し道後温泉で至福の時を過ごす初心者ライダーの記録・CB400SB【エンイチぶらり旅】【愛媛&高知バイク旅#4】絶景!UFOラインを満喫し道後温泉で至福の時を過ごす初心者ライダーの記録・CB400SB【エンイチぶらり旅】陸海空で3,438kmの大移動!エンイチの1週間に密着(?)陸海空で3,438kmの大移動!エンイチの1週間に密着(?)【森のスパリゾート 北海道ホテル】帯広グルメ食べ歩き&モール温泉付き客室で過ごす最高の食い倒れ&温泉旅【エンイチぶらり旅】【森のスパリゾート 北海道ホテル】帯広グルメ食べ歩き&モール温泉付き客室で過ごす最高の食い倒れ&温泉旅【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #2】箕面(大阪府)を満喫!箕面大滝を散策後「みのお山荘風の杜」で箕面ビールと温泉三昧【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #2】箕面(大阪府)を満喫!箕面大滝を散策後「みのお山荘風の杜」で箕面ビールと温泉三昧【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#5】玉名温泉まで32キロのツーリング(CB400SB)。辛子蓮根・馬刺し・一文字ぐるぐる、そして温泉。玉名って最高かよ。【エンイチぶらり旅】【バイクで九州一周すごろく旅#5】玉名温泉まで32キロのツーリング(CB400SB)。辛子蓮根・馬刺し・一文字ぐるぐる、そして温泉。玉名って最高かよ。【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #3】京都の秘境「南丹(なんたん)市」かやぶき屋根のお宿で満喫する山里料理は幸せの味【エンイチぶらり旅】【近畿一周すごろく旅 #3】京都の秘境「南丹(なんたん)市」かやぶき屋根のお宿で満喫する山里料理は幸せの味【エンイチぶらり旅】瀬戸内海汽船「シーパセオ2」での船旅。松山観光港から広島港まで、感動しっぱなしのフェリー旅【エンイチぶらり旅】瀬戸内海汽船「シーパセオ2」での船旅。松山観光港から広島港まで、感動しっぱなしのフェリー旅【エンイチぶらり旅】
Яндекс.Метрика