Загрузка...

Fender Custom Shop Char Signature Mustang Free Spirits 2012 #fender

🎸京急線・井土ヶ谷駅から徒歩7分の中古楽器店 UNISOUND YOKOHAMAです。
ギター・ベースを中心に新品同様の極上美品から、ヴィンテージ品までお取り扱いしております!

2011年にフェンダーとエンドースメント契約を交わし、シグネチャー・ストラトキャスター「Charizma」を発表、マスタング・プレイヤーの第一人者として国内外を問わず多くのギタリストからリスペクトされている「Char」氏のシグネチャー・ムスタング「Free Spirits」が入荷しました。重量は3.24kgです。

1982年に生産完了となったフェンダー・ムスタングは、2012年に30年の時を超えてフェンダー・カスタムショップで生産されることになり、その記念すべき第1号機となったのがこちらのモデルです。チームビルト・限定製作本数は200本です。

Char氏自らによって命名された、フェンダー史上初となるUS製シグネチャー・ムスタング。マスタービルダーのポール・ウォーラーによって原型が製作され、完成後も幾度となく検証が重ねられました。

ネック形状は、Char氏が愛用しているホワイトの67年製マスタングから採寸、ピックアップの抵抗値などを測定し、Char氏の理想のサウンドを目指してカスタムショップとフェンダーにおける研究開発部門R&Dとの共同作業によって作られました。

ボディカラーは日本の伝統色である「御召茶」(おめしちゃ、英名 : A grayish olive green)を採用。くすんだ緑みのある青色で、江戸幕府11代将軍「徳川家斎」が愛用していた縮緬(ちりめん)の着物に由来します。

オリジナルではポプラやアッシュ、バスウッドなどが混在していたムスタングですが、このモデルはアルダーを採用。メイプルネック、ローズウッド指板という王道の組み合わせも、カスタムショップの基準をクリアしたハイグレードな材を使用、熟練工のカスタムショップチームによって選定されています。

初採用となる9.5Rの指板や、フェンダーがかつてムスタングを製造するために使っていたブリッジ・プレートとコントロール・プレートのオリジナル・テンプレートを用いている点も重要です。指板アールがきつく、スケールが短いために起きるチョーキング時の音詰まりを解消。つまみが角張り、背面にFの刻印が入ったシャーラー製のフェンダー・キーを搭載。

スラントしてマウントされたハンド・ワウンドのピックアップは、独自の配線システムで、シングルコイル/ハムバッキングの切り替えが可能。3、5フレットのポジションに配置された三日月形インレイ、ネック・プレートに刻印された竹中家の家紋といった、おなじみの仕様も踏襲されています。スプリングが弱めなヴィブラート・ユニット、サドルはオクターブ調整がしやすいよう、ネック側に調整ネジが向けられています。その他にもアームバーが簡単に抜けてしまわないようなスリットがアームなど、こだわりが凝縮された一本!
ハードケース(留め具一か所破損)、認定書、アーム、ブリッジカバー、その他が付属します。

数多くのカスタムショップの中でも異質な音、流石チャー氏監修のムスタングです。マスタングと読む方はすみません、自分はムスタング派です。セレクターのパターンが通常ではないのが凄いです。これは画像で添付しておきますね。
チューニングが狂いづらいとはいえ、やっぱり弾いていると狂います。それを楽しむのも、このモデルの面白さ。チャー氏が好きな方ならきっとそこも理解されることでしょう。ネックのフィーリングも誰もが弾きやすいと感じるであろう形状という印象です。色も個性的ですし、ファンなら一本は持っておきたいモデルです。当店にてリフレット済なので新品のような弾き心地です!

【SNS】
◆X:https://twitter.com/unisoundidogaya
📣発売直前の新入荷最新情報を掲載中

◆instagram:https://www.instagram.com/unisoundyokohama/

◆TikTok:https://www.tiktok.com/@unisoundyokohama

◆チャンネル登録よろしくお願い致します◆
#unisoundyokohama
#Char

Видео Fender Custom Shop Char Signature Mustang Free Spirits 2012 #fender канала UNISOUND YOKOHAMA
Страницу в закладки Мои закладки
Все заметки Новая заметка Страницу в заметки