Загрузка страницы

【鹿児島絶品グルメ】鹿児島に行ったらこれを食べろ!2泊3日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART3(天文館/桜島/佐多岬)〜

みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会のくっちゃんです。

今回も九州旅!PART2で訪れた熊本から鹿児島にやってきました!お昼に鹿児島市内に着き、そこから2泊3日を全力で楽しんできました。日本本土最南端の佐多岬に行ったり、桜島からフェリーに乗ったりもしたので、良かったら見てみてください!

◯日本本土最北端証明書の貰い方はこちらから!「稚内飯」
https://youtu.be/nVMO0GIYSgU

◯「PART1:長崎飯」はこちらから!(日本本土最西端証明書の貰い方もこちら!)
https://youtu.be/2mbaOwtsFzM

◯「PART2:熊本飯」はこちらから!
https://youtu.be/ORmhkakHQi0

今回行ったお店を以下の通りまとめてみましたので参考にしてみてください。

◯鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店
鹿児島ラーメンの人気店。昔からよく行くお店で、特に豚とろチャーシューがめちゃくちゃ美味い!ご飯も欲しくなるラーメン。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000030/top_amp/

◯天文館むじゃき
熊本の名物の1つと言えばこれ!かなり甘くてボリュームがあるので、個人的にはベビーサイズで十分かな!
https://www.google.co.jp/amp/s/r.gnavi.co.jp/amp/r2mfm3y70000/

◯赤鶏炭焼 大安
友人におすすめされたお店。鳥刺しともも焼きがリーズナブルなのにめちゃくちゃ美味い!人気の理由がよく分かった。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000599/top_amp/

◯金久
鹿児島中央駅内のグルメ横丁にあるお店。塩おでんを食べられる「ちょい飲みセット」がお得!電車までの待ち時間にぜひ!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46008137/top_amp/

◯こころ
屋台村にあるお店。カウンターの前で握ってくれるお寿司がとても美味しかった。結構リーズナブル。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46008244/top_amp/

◯焼酎BAR 維新館
店員さんが気さくで楽しい居酒屋。物凄い量の焼酎が揃っている!料理も美味しいので近くにあったら通いたい。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46007162/top_amp/

◯愛加那
奄美大島の郷土料理を中心に出してくれるお店。鶏飯が美味しかった!また奄美に遊びに行きたいな!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46008120/top_amp/

◯とんかつ竹亭 鹿屋本店
鹿屋に本店がある人気のとんかつ屋。リーズナブルで美味しいとんかつが食べられる。店を出る時には凄い行列になっていた。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4604/A460401/46001037/top_amp/

◯やぶ金 桜島フェリー店
船内にある名物店。噂には聞いていて、ずっと行ってみたかった。長渕剛さんも愛したと言われるうどんは、どこか懐かしい素朴な味で美味かった。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46005615/top_amp/

◯石蕗
以前鹿児島に来た時にとても好きになった店。特に黒豚しゃぶしゃぶが絶品!結構なボリュームなので、2人で1人前でも充分かも。女将さんが優しい方なので、ぜひ話しかけてみてね!
https://s.tabelog.com/smartphone/restaurant_detail/top?amp_floating_tel=1&rcd=46003840

◯EBIS-TEI
屋台村の入り口近くにあるお店。店員さんが気さくなので、とても入りやすい雰囲気のお店。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46012727/top_amp/

◯Zen-shin
コスパの良い屋台バル。ざっと見た感じでは、屋台村で一番コスパが良さそう。料理も美味しかった。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46010450/top_amp/

◯マロンマロン 天文館クレープ自販機
かなり珍しいクレープの自販機。色々な土地を訪れているけど、ここでしか見たことがない。(どうやら鹿児島県内には3〜4台あるらしい)天文館通駅のすぐ近くにあるので、ぜひ買ってみてね!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46013849/top_amp/

鹿児島楽しかったー!2020年末で閉村する屋台村にどうしても行きたかったので、今回グラスを貰えて良かったです。一生の思い出になりました!

まだまだ九州編が続きます!それではまた次回の動画でお会いしましょう!

#鹿児島グルメ #九州旅行 #鹿児島旅行

◯サブチャンネル 「居酒屋トラスキ」
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw

◯トラベルスキル向上委員会 Instagram(動画で紹介したお店を細かく紹介してます!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg

◯トラベルスキル向上委員会 Twitter (動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21

Видео 【鹿児島絶品グルメ】鹿児島に行ったらこれを食べろ!2泊3日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART3(天文館/桜島/佐多岬)〜 канала トラベルスキル向上委員会
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
27 ноября 2020 г. 15:05:22
00:17:40
Другие видео канала
【宮崎絶品グルメ】宮崎に行ったらこれを食べろ!1泊2日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART4〜【宮崎絶品グルメ】宮崎に行ったらこれを食べろ!1泊2日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART4〜鹿児島31歳ひとり旅。天文館はグルメ天国【鹿児島#1】鹿児島31歳ひとり旅。天文館はグルメ天国【鹿児島#1】【熊本絶品グルメ】熊本に行ったらこれを食べろ!2泊3日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART2(熊本/阿蘇)〜【熊本絶品グルメ】熊本に行ったらこれを食べろ!2泊3日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART2(熊本/阿蘇)〜おっさんの鹿児島ひとり旅おっさんの鹿児島ひとり旅【女子旅】2泊3日!鹿児島で食べまくりの旅が楽しすぎた!!!【女子旅】2泊3日!鹿児島で食べまくりの旅が楽しすぎた!!!【北海道絶品グルメ】札幌から日本の最北端へ!稚内で食べる絶品グルメが最高過ぎた!〜夏の北海道旅行編 PART2(稚内/増毛)〜【北海道絶品グルメ】札幌から日本の最北端へ!稚内で食べる絶品グルメが最高過ぎた!〜夏の北海道旅行編 PART2(稚内/増毛)〜【第2回/博多絶品グルメ】福岡の本当に美味い店12選!2泊3日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART5(中洲/天神/赤坂)〜【第2回/博多絶品グルメ】福岡の本当に美味い店12選!2泊3日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART5(中洲/天神/赤坂)〜【横浜絶品グルメ】中華街!野毛!みなとみらい!滞在24時間で神奈川県の絶品グルメを食べ尽くす!【横浜絶品グルメ】中華街!野毛!みなとみらい!滞在24時間で神奈川県の絶品グルメを食べ尽くす!【ベストグルメ2020】年間400店舗食べ歩いた旅系YouTuberが感動した店15選!〜2020年全国ご当地グルメ旅行記〜【ベストグルメ2020】年間400店舗食べ歩いた旅系YouTuberが感動した店15選!〜2020年全国ご当地グルメ旅行記〜【高知絶品グルメ】土佐のうまいもんを見つけ出せ!滞在時間24時間のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜四国旅行編PART1(高知/室戸)〜【高知絶品グルメ】土佐のうまいもんを見つけ出せ!滞在時間24時間のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜四国旅行編PART1(高知/室戸)〜【博多絶品グルメ】地元民に聞いた「福岡のおすすめ店9選」を大公開!〜中洲・天神・赤坂エリアの名店を巡る〜【博多絶品グルメ】地元民に聞いた「福岡のおすすめ店9選」を大公開!〜中洲・天神・赤坂エリアの名店を巡る〜【肉三昧】鹿児島ぶらり一人旅【グルメ満喫】【肉三昧】鹿児島ぶらり一人旅【グルメ満喫】【第2回/香川絶品グルメ】名物うどん+絶品ご当地グルメの計12選!滞在時間24時間の一人旅が最高過ぎた!〜四国旅行編PART3(高松)〜【第2回/香川絶品グルメ】名物うどん+絶品ご当地グルメの計12選!滞在時間24時間の一人旅が最高過ぎた!〜四国旅行編PART3(高松)〜【長崎絶品グルメ】ご当地グルメの宝庫!1泊2日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART1(長崎/佐世保)〜【長崎絶品グルメ】ご当地グルメの宝庫!1泊2日のグルメ旅が最高過ぎた!〜秋の九州旅行編PART1(長崎/佐世保)〜【第3回/沖縄絶品グルメ&ランチ】地元民に聞いた!「国際通り周辺のおすすめグルメ」を大公開!〜2泊3日秋の沖縄旅行編/那覇&奥武島〜【第3回/沖縄絶品グルメ&ランチ】地元民に聞いた!「国際通り周辺のおすすめグルメ」を大公開!〜2泊3日秋の沖縄旅行編/那覇&奥武島〜【はしご酒の旅】「焼酎王国鹿児島〜天文館編」鹿児島の繁華街天文館ではしご酒。海の幸、寿司、老舗バーから鹿児島ラーメンまで。飲みながら巡る鹿児島の旅【はしご酒の旅】「焼酎王国鹿児島〜天文館編」鹿児島の繁華街天文館ではしご酒。海の幸、寿司、老舗バーから鹿児島ラーメンまで。飲みながら巡る鹿児島の旅【北海道絶品グルメ】稚内から旭川へ!今夜は旭川駅周辺で絶品グルメを食べまくる!〜夏の北海道旅行編 最終回(旭川編)〜【北海道絶品グルメ】稚内から旭川へ!今夜は旭川駅周辺で絶品グルメを食べまくる!〜夏の北海道旅行編 最終回(旭川編)〜【茨城絶品グルメ】茨城に行ったらこれを食べろ!1泊2日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜冬の茨城旅行編(水戸/大洗)〜【茨城絶品グルメ】茨城に行ったらこれを食べろ!1泊2日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜冬の茨城旅行編(水戸/大洗)〜【新潟絶品グルメ】地元民に聞いた「新潟駅周辺のおすすめ店11選」を大公開!〜ご当地グルメを食べ尽くせ!〜【新潟絶品グルメ】地元民に聞いた「新潟駅周辺のおすすめ店11選」を大公開!〜ご当地グルメを食べ尽くせ!〜【広島絶品グルメ】広島に行ったらこれを食べろ!2泊3日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の広島旅行編〜【広島絶品グルメ】広島に行ったらこれを食べろ!2泊3日のご当地グルメ旅が最高過ぎた!〜秋の広島旅行編〜
Яндекс.Метрика