Загрузка страницы

ゆっくり解説 日本人が知らない水という資源の真実

「水と空気は将来世代からの仮物である」
マハトマ・ガンディー
●ご挨拶
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
「地理の雑学」をゆっくり解説チャンネル中の人のケッペンです

今回は水について取り上げたいと思います。お楽しみください。

Twitterのフォローも是非↓↓
https://twitter.com/GeoYukkuri

#ゆっくり解説
#地理
#水
#仮想水貿易

●おすすめ参考資料
・水危機 ほんとうの話 (新潮選書) 沖 大幹 2012/6/1
https://amzn.to/38cR04p
・水の未来 グローバルリスクと日本 (岩波新書) 新書 沖 大幹 2016/3/19
https://amzn.to/3uXvVVt

※商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。

★ここまでスクロール頂いた皆様へ★
 仮想水貿易(バーチャルウォータートレード)という概念が、何故生まれたかご存知でしょうか?2000年頃、世界水フォーラムという学会では、「どのように水資源不均衡の軋轢を解消するか」というメインテーマについて議論がされていました。そこで研究者たちは、熱心に、利害関係者の参画とか、国連の国際的な水資源管理部門の設立とか、なんとも獏とした解決策を声高に叫んでいました。しかし「具体的に何をするのか?」という踏み込んだ議論はなされなかった。
 そこに、ロンドン大学の教授であるアンソニー・アランは「仮想水貿易」という概念を持ち込んだ。彼は、中東の多くが砂漠気候に属し水資源が少ないのにも関わらず「水」によってではなく「石油」によって争いが起きていると言う事実に着目した。そして、水が必要なのは農作物作成のためであり、それが輸入できるのであれば、中東のように水の資源不均衡に寄る軋轢は解消されるという見方を示したのです。要は「食料の輸入=仮想的な水の輸入」という見方を示したのです。
 仮想水貿易は、ネットでは左翼的思考だとかなんとか言われますが、なんら怪しい議論ではなく「水で戦争は起こらない・起こさない」ための水資源不均衡の軋轢を解消するための出発点となる概念なのです。つまりそれは、「食料を輸出して軋轢を解消せよ」という出発点です。

Видео ゆっくり解説 日本人が知らない水という資源の真実 канала 地理の雑学ゆっくり解説
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
1 ноября 2020 г. 14:30:01
00:15:31
Другие видео канала
ゆっくり解説 水による中国の世界征服ゆっくり解説 水による中国の世界征服ゆっくり解説  大陸移動説が認められるまでの学術的経緯 #4ゆっくり解説 大陸移動説が認められるまでの学術的経緯 #4ゆっくり解説 砂漠気候にてイスラム教が最強である理由 俗説ゆっくり解説 砂漠気候にてイスラム教が最強である理由 俗説ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在しますゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在しますゆっくり解説 マイナス50度の南極大陸に湖が存在する件について#2ゆっくり解説 マイナス50度の南極大陸に湖が存在する件について#2ゆっくり解説 ジブラルタルという植民地化された欧州 ヨーロッパにあるスペインの面白い国境(後編)ゆっくり解説 ジブラルタルという植民地化された欧州 ヨーロッパにあるスペインの面白い国境(後編)【ゆっくり解説】未来はすでに決まっているのか?-ラプラスの悪魔のパラドックス-【ゆっくり解説】未来はすでに決まっているのか?-ラプラスの悪魔のパラドックス-【ゆっくり解説】人類に幸福と不幸を運んできた神の薬-アヘン-【ゆっくり解説】人類に幸福と不幸を運んできた神の薬-アヘン-ゆっくり解説 超大陸はパンゲアだけではない #3ゆっくり解説 超大陸はパンゲアだけではない #3【ゆっくり解説】日本の流行ファッションの歴史【1990-2019】【ゆっくり解説】日本の流行ファッションの歴史【1990-2019】ゆっくり解説 地中海性気候の性格の悪さはダントツ ビッグマック指数でみる欧州経済ゆっくり解説 地中海性気候の性格の悪さはダントツ ビッグマック指数でみる欧州経済ゆっくり解説 南極大陸の平均高度は2200mであるという事実、大陸別平均高度について考えてみる #1ゆっくり解説 南極大陸の平均高度は2200mであるという事実、大陸別平均高度について考えてみる #1【ゆっくり解説】中東で石油がいっぱい採れる理由【地学/地理の雑学】【ゆっくり解説】中東で石油がいっぱい採れる理由【地学/地理の雑学】イチローメジャーデビュー戦 (日本語中継)イチローメジャーデビュー戦 (日本語中継)【西日本横断】山陽本線を全部乗ってみた! 所要時間10時間半【西日本横断】山陽本線を全部乗ってみた! 所要時間10時間半全地球史アトラス フルストーリー全地球史アトラス フルストーリー【ゆっくり解説】日本が滅亡しかけた瞬間TOP5【ゆっくり解説】日本が滅亡しかけた瞬間TOP5【ゆっくり解説】高い水ランキングTOP10!付加価値がつくの理由がすぎた...!?【ゆっくり解説】高い水ランキングTOP10!付加価値がつくの理由がすぎた...!?ゆっくり解説 定期的に国境線が入れ替わる ヨーロッパにあるスペインの面白い国境7選(前編)ゆっくり解説 定期的に国境線が入れ替わる ヨーロッパにあるスペインの面白い国境7選(前編)【ゆっくり解説】なぜ都道府県の中で北海道だけ大きいのか?【ゆっくり解説】なぜ都道府県の中で北海道だけ大きいのか?
Яндекс.Метрика