Загрузка страницы

1969年の神戸港・三宮駅付近_フル・バージョン

新日本紀行「丘に上がった神戸」1969年6月放送

00:00:00 オープニング(タイトルバック)_空から見る六甲山ホテル~記念碑台付近
00:00:48 フラワーロード(国際通り)市役所付近
00:02:03 中突堤,神戸ポートタワー,港湾荷役を乗せた艀,コンテナ化以前の神戸港
00:03:02 新聞会館(現ミント神戸)屋上から東を見る(旧葺合区)
00:03:31 交通センタービルから南側を見下ろす(JR三ノ宮駅西口),建設中のさんプラザ(「完成予定は昭和44年11月」の看板),センタープラザは未着工
00:04:33 六甲山南麓
00:04:58 北野町の異人館,風見鶏の家,
00:05:23 五本松ダム~布引の滝
00:06:09 六甲早朝登山風景
00:07:56 祥福寺(兵庫区五宮町)
00:10:17 山陽新幹線新神戸付近トンネル工事
00:11:47 高倉山(須磨区)土砂採取現場(現須磨ニュータウン高倉台団地)
00:14:41 須磨ベルトコンベヤー(現須磨区高倉町~一ノ谷町付近)
00:15:07 ポートアイランド造成工事,プッシャー・バージ
00:16:39 【※1】19:12あたりの遠望が神鋼ファウドラーならば春日野の上の方か,あるいは,鷹取工場ならば丸山,鵯あたりかと想像するのですが,よくわかりません。おわかりの方がおられましたらご教示願います。
00:19:23 農村地帯だった白川(現須磨区白川台団地)
00:23:32 白川台ニュータウン(須磨区)建設現場
00:26:03 托鉢に出かける祥福寺の僧侶,山門前(兵庫区五宮町)~布引
00:27:12 北野町
00:27:47 ありし日の中山手カトリック教会(中央区中山手通り)
00:27:53 エンディング(タイトルバック)_【※2】不明,ご教示願います
00:28:07 空から見た鶴甲団地(灘区)
00:28:17 【※3】不明,ご教示願います
00:28:28 空から見た旧布引中学校校地付近(現山陽新幹線新神戸駅)

Видео 1969年の神戸港・三宮駅付近_フル・バージョン канала mrkatummyseminar
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 января 2018 г. 12:18:17
00:28:45
Другие видео канала
神戸の20世紀_新開地,新長田,旧居留地,高架下,神戸港,ポートアイランド神戸の20世紀_新開地,新長田,旧居留地,高架下,神戸港,ポートアイランド新日本紀行 1979年 青い流れ星に乗って -ブルートレイン さくら号-新日本紀行 1979年 青い流れ星に乗って -ブルートレイン さくら号-荷役はかわる 通運のパレット作業(1958)|物流アーカイブズ|日本通運荷役はかわる 通運のパレット作業(1958)|物流アーカイブズ|日本通運【大阪万博50周年】日本万国博(再編集版)/ EXPO'70 50TH ANNIVERSARY【大阪万博50周年】日本万国博(再編集版)/ EXPO'70 50TH ANNIVERSARY「火垂るの墓」の舞台、神戸三宮駅に今でも残る“その痕跡”。JR三ノ宮駅と阪急神戸三宮駅。Grave of the Fireflies. Sannomiya Station. Kobe/Japan.「火垂るの墓」の舞台、神戸三宮駅に今でも残る“その痕跡”。JR三ノ宮駅と阪急神戸三宮駅。Grave of the Fireflies. Sannomiya Station. Kobe/Japan.新日本紀行「鬼と琵琶法師 ~大分県・国東半島~」1971年放送新日本紀行「鬼と琵琶法師 ~大分県・国東半島~」1971年放送神戸市の市電と街並み神戸市の市電と街並み東京 英映画制作 1964年東京 英映画制作 1964年名曲探訪 ・「新日本紀行」 富田勲 / Isao Tomita名曲探訪 ・「新日本紀行」 富田勲 / Isao Tomita1995年1月24日撮影 阪神大震災 〜三宮駅周辺〜1995年1月24日撮影 阪神大震災 〜三宮駅周辺〜東京への招待 英映画社製作東京への招待 英映画社製作神戸1986年神戸1986年新日本紀行 河内新日本紀行 河内リアル三丁目の夕日!【スゴすぎる昭和の庶民の暮らし】リアル三丁目の夕日!【スゴすぎる昭和の庶民の暮らし】鹿児島駅8時38分発 わが心の集団就職列車鹿児島駅8時38分発 わが心の集団就職列車あのシーンをもう一度!伝説の高視聴率 超大ヒット人気番組ぜ〜んぶ見せます!スペシャル (第2部)あのシーンをもう一度!伝説の高視聴率 超大ヒット人気番組ぜ〜んぶ見せます!スペシャル (第2部)浪華芸人横丁〜てんのじ村浪華芸人横丁〜てんのじ村高コスパ観光地 神戸市観光 六甲山・メリケン・布引の滝【スーツ休暇2019その13】東京駅→三宮駅 4/11-101高コスパ観光地 神戸市観光 六甲山・メリケン・布引の滝【スーツ休暇2019その13】東京駅→三宮駅 4/11-101911事件の謎911事件の謎「記録映画 日本万国博」_大阪万博1970年 Documentary Film "Japan World Exposition, Osaka 1970"「記録映画 日本万国博」_大阪万博1970年 Documentary Film "Japan World Exposition, Osaka 1970"
Яндекс.Метрика