Загрузка страницы

【RX8】ロータリーエンジンオーバーホール…分解したらハウジングが黒いんだが

なんかハウジングが黒いぞ…どういうことだ?
チャンネル登録、いいねを頂けると励みにしなります!よろしくお願いします('ω')

編集後記
今回はショートエンジンをばらしました。
12万キロ走ったエンジンとはいえ、一回オーバーホールした形跡があるから何とも言えないなぁ
前にサイドハウジングは交換してないみたいだし

エンジンをニコイチするには測定もしないとなぁ

この動画はseamyutonの日常を記録するseamyutonのドキュメンタリー動画です。
そのため整備を解説するような高尚な動画ではございません。
むしろミスするほうが多いので、作業の参考にはしないでください。

チャンネル登録、いいねを頂けると励みにしなります!よろしくお願いします('ω')
→https://www.youtube.com/channel/UCdKbPaWYJKIzX95vwX8izTg?sub_confirmation=1

このチャンネルでは毎週火曜日の19:30
さらに動画が貯まったら不定期で更新します!
Twitter、インスタもやっています!日々の作業やらサーキットの写真やらをUPしています。
Twitter→https://twitter.com/seamyuton
Instagram→https://www.instagram.com/seamyuton/?hl=ja

使用楽曲
♫ Track: [Electro Swing] Odd Chap - Timepiece Power
♫ Watch: https://youtu.be/fCuQSH2FC5U

♫ Track: [Electro Swing] Odd Chap - Sound 101 [No Copyright Music]
♫ Watch: https://youtu.be/TbKczHrwwUQ

♫ Track: Time Lapse
♫ Watch:https://www.youtube.com/watch?v=3fxq7kqyWO8&list=PLZoAy-v96PstOhbqVWm05wlxr6O1W88ho&index=17

注)車の整備等の責任は負いかねますのでご了承ください。

Видео 【RX8】ロータリーエンジンオーバーホール…分解したらハウジングが黒いんだが канала seamyuton
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
11 января 2022 г. 15:30:01
00:16:32
Другие видео канала
【RX8】激安エンジンスタンドを組立!DIYでロータリーエンジンを載せたものの54mmのナットは… seamyutonの日常#10【RX8】激安エンジンスタンドを組立!DIYでロータリーエンジンを載せたものの54mmのナットは… seamyutonの日常#10【RX8】エンジン載せ替え  耐久への道#44【RX8】エンジン載せ替え  耐久への道#44【RX8_軽量化】エアコンが使えなくなるとは聞いてないのだが… 内張とスピーカーとオーディオ取って軽量化【RX8_軽量化】エアコンが使えなくなるとは聞いてないのだが… 内張とスピーカーとオーディオ取って軽量化【RX8】デジタルの油圧計を取り付けてみる 耐久への道#51【RX8】デジタルの油圧計を取り付けてみる 耐久への道#51【RX8】オーバーホールに使用した道具を整理した 耐久への道#48【RX8】オーバーホールに使用した道具を整理した 耐久への道#48【RX8】今回ですべて決めます!アペックスシール コーナーシール サイドシール【ロータリーエンジンオーバーホール】    耐久への道#39【RX8】今回ですべて決めます!アペックスシール コーナーシール サイドシール【ロータリーエンジンオーバーホール】    耐久への道#39【RX8_diy】ウォーターポンプまで組付けた わかったことはエンジンを組み立てるよりも時間がかかる…   耐久への道#42【RX8_diy】ウォーターポンプまで組付けた わかったことはエンジンを組み立てるよりも時間がかかる…   耐久への道#42【RX8】慣らし運転終了!オイル交換ついでに圧縮測定してみたら 耐久への道#54【RX8】慣らし運転終了!オイル交換ついでに圧縮測定してみたら 耐久への道#54【RX8】2000km慣らし運転と圧縮測定 耐久への道#52【RX8】2000km慣らし運転と圧縮測定 耐久への道#52【RX8_ロータリーエンジン分解】サイドハウジングを測定してみたり seamyutonの日常#15【RX8_ロータリーエンジン分解】サイドハウジングを測定してみたり seamyutonの日常#15【RX8】オーバーホールしたショートエンジンを始動させてみた  耐久への道#46【RX8】オーバーホールしたショートエンジンを始動させてみた  耐久への道#46【RX8】オーバーホールしたエンジンの慣らし運転を200kmしたから圧縮測定してみた  耐久への道#47【RX8】オーバーホールしたエンジンの慣らし運転を200kmしたから圧縮測定してみた  耐久への道#47【RX8】これが最後の測定!エキセントリックシャフトとロータベアリングを測定してみたseamyutonの日常#17【RX8】これが最後の測定!エキセントリックシャフトとロータベアリングを測定してみたseamyutonの日常#17RX8のインジェクターを洗浄して交換してみた seamyutonの日常#9RX8のインジェクターを洗浄して交換してみた seamyutonの日常#9【RX8】中古ロータリーエンジンオーバーホール 測定したのだが…   耐久への道#38【RX8】中古ロータリーエンジンオーバーホール 測定したのだが…   耐久への道#38【RX8_diy】組立してからもまだ測定が!ベアリングも交換しないと…ローターリーエンジンのオーバーホール   耐久への道#41【RX8_diy】組立してからもまだ測定が!ベアリングも交換しないと…ローターリーエンジンのオーバーホール   耐久への道#41RX8のインテークを洗浄したらブローバイでやばかった件 seamyutonの日常#8RX8のインテークを洗浄したらブローバイでやばかった件 seamyutonの日常#8RX8_慣らし運転1000Kmでプラグの電極が飛ぶ!?オイル交換ついでに圧縮測定をしようとしたらプラグの電極がなくなっていたのだが…耐久への道#49RX8_慣らし運転1000Kmでプラグの電極が飛ぶ!?オイル交換ついでに圧縮測定をしようとしたらプラグの電極がなくなっていたのだが…耐久への道#49【RX8】オーバーホールしたショートエンジンに補給気を付けてみた  耐久への道#45【RX8】オーバーホールしたショートエンジンに補給気を付けてみた  耐久への道#45【RX8】ロータリーエンジンオーバーホール…まずはショートエンジンに  seamyutonの日常#18【RX8】ロータリーエンジンオーバーホール…まずはショートエンジンに  seamyutonの日常#18【RX8】次はロータの洗浄 結局3日くらいかかってしまった【RX8】次はロータの洗浄 結局3日くらいかかってしまった
Яндекс.Метрика