Загрузка страницы

#190【完結編】現実はテレビで伝えられる事とちょっと違かった(マニラ / フィリピン)世界一周

*最後にお知らせがあるので見ていただければ幸いです。

マニラのスラム後編です。トンドはテレビで伝えられているような悲壮感はなく、環境は改善する必要はありますが、みんなとてもフレンドリーで元気でした。明るく優しい人達に出会えて僕は本当に運が良かったと思います。

*そうは言ってもトンドはスラム街です。行かれる方は事前にちゃんと調査し、個人で行かれる方は自己責任で行ってください。

撮影:2015年2月

世界一周ルート (*ピンをクリックするとその場所の動画のリンクが表示されます)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1St7uLX1BqdRF9AEY1NhYrrN9mYmcnjFS&usp=sharing

再生リスト(#1 ~) → https://www.youtube.com/playlist?list=PL8tQGhXN0nTOpNr8gnzXT4yLkg-23DjsM

☆個人的にお気に入りの回
ライオンに追われる回(99話)→ https://youtu.be/mXFhZ_ID6mw
アフリカンカオス(133話)→ https://youtu.be/c9OqkgMUE8U
カオスなインド(164話)→ https://youtu.be/nw51a5mLYpQ
中国チベットの秘境(181話)→ https://youtu.be/LgX0-4SS78Y
キューバでタイムスリップ(22話)→ https://youtu.be/LklbmPEe2h0
ウユニ塩湖(30話)→ https://youtu.be/iDmtrhAQw7A
パレスチナの現実(115話)→ https://youtu.be/F9TvfK15k-Y
チェルノブイリ原発(145話)→ https://youtu.be/DxKjDroYgGI

instagram
https://www.instagram.com/nojiken1230/
twitter
https://twitter.com/kent_100yen
facebook
https://www.facebook.com/nojiken1230

Delinka (nojikenが作るペルーの生地を使ったオーダーメイドの靴屋)
https://delinka.jp
instagram: https://www.instagram.com/delinka_shoes/

#世界一周
#フィリピン
#スラム

Видео #190【完結編】現実はテレビで伝えられる事とちょっと違かった(マニラ / フィリピン)世界一周 канала ちょっと世界一周してくる。by nojiken
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
15 мая 2021 г. 8:00:02
00:25:29
Другие видео канала
#191【旅のお話】帰国後の人生、旅の大枠について、現地人コミュニケーションについて質問に答えます。#191【旅のお話】帰国後の人生、旅の大枠について、現地人コミュニケーションについて質問に答えます。#189【アジアのスラム(前編)】東南アジア最大のスラムに住む人たちは明るかった(マニラ / フィリピン)世界一周#189【アジアのスラム(前編)】東南アジア最大のスラムに住む人たちは明るかった(マニラ / フィリピン)世界一周#115【現在進行中の悲劇】 パレスチナで何が起こっているか僕が見たことを伝えたいと思います。パレスチナ問題はとても根深いです。(エルサレム、ベツレヘム、ヘブロン / イスラエル、パレスチナ)#115【現在進行中の悲劇】 パレスチナで何が起こっているか僕が見たことを伝えたいと思います。パレスチナ問題はとても根深いです。(エルサレム、ベツレヘム、ヘブロン / イスラエル、パレスチナ)#99【死ぬかと思った】捕食を見に行ったら捕食されそうになった(アフリカ南部レンタカーの旅vol.8 /  ボツワナ③)世界一周#99【死ぬかと思った】捕食を見に行ったら捕食されそうになった(アフリカ南部レンタカーの旅vol.8 / ボツワナ③)世界一周#6 [木のぬくもり100%] 半分はアフガニスタンの解説をしています(ド素人がDIYでキャンピングカーを作ってみる)#6 [木のぬくもり100%] 半分はアフガニスタンの解説をしています(ド素人がDIYでキャンピングカーを作ってみる)#159【北朝鮮美女軍団】元喜び組のみなさんのパフォーマンスは圧巻の一言だった(アンコール遺跡群、北朝鮮レストラン / カンボジア)世界一周#159【北朝鮮美女軍団】元喜び組のみなさんのパフォーマンスは圧巻の一言だった(アンコール遺跡群、北朝鮮レストラン / カンボジア)世界一周#163【個人的アジアNo.1】道行く人々のフレンドリーさはおそらく世界一だと思った(ダッカ / バングラディシュ)世界一周#163【個人的アジアNo.1】道行く人々のフレンドリーさはおそらく世界一だと思った(ダッカ / バングラディシュ)世界一周#106【気温50℃の世界】人類が住む世界で一番暑い土地(ギネス記録)はちょっとだけナメック星だった(ダナキル砂漠 / エチオピア⑥)世界一周#106【気温50℃の世界】人類が住む世界で一番暑い土地(ギネス記録)はちょっとだけナメック星だった(ダナキル砂漠 / エチオピア⑥)世界一周#184【魅惑の上海】中国の大都市に見る古き良き中国の暮らしは魅力に溢れていた(上海  / 中国)世界一周#184【魅惑の上海】中国の大都市に見る古き良き中国の暮らしは魅力に溢れていた(上海 / 中国)世界一周#161【悲惨な戦争の爪痕】ベトナムを襲った目を背けたくなるような戦争の歴史(ホーチミン、ホイアン、フエ / ベトナム)世界一周#161【悲惨な戦争の爪痕】ベトナムを襲った目を背けたくなるような戦争の歴史(ホーチミン、ホイアン、フエ / ベトナム)世界一周#181【チベットの秘境】標高4000mの秘境にある赤い街は圧巻の一言だった(ラルンガルゴンパ / 中国)世界一周#181【チベットの秘境】標高4000mの秘境にある赤い街は圧巻の一言だった(ラルンガルゴンパ / 中国)世界一周#4 [電気系統の基礎知識] 気づけば小学生の理科を本気で勉強していた(ド素人がDIYでキャンピングカーを作ってみる)#4 [電気系統の基礎知識] 気づけば小学生の理科を本気で勉強していた(ド素人がDIYでキャンピングカーを作ってみる)THE VOYAGES「フィリピン・マニラ 2019」4K【旅動画】THE VOYAGES「フィリピン・マニラ 2019」4K【旅動画】#187【韓国と北朝鮮】南北の軍事境界線はピリついた空気が漂っていた(ソウル / 韓国)世界一周#187【韓国と北朝鮮】南北の軍事境界線はピリついた空気が漂っていた(ソウル / 韓国)世界一周#173【イランのイメージを覆す】イランは決して危ない国ではないと言いたい(テヘラン、シラーズ、イスファハン、マシュハド / イラン)世界一周#173【イランのイメージを覆す】イランは決して危ない国ではないと言いたい(テヘラン、シラーズ、イスファハン、マシュハド / イラン)世界一周#147【超バブリーな国】砂漠に突如現れた国際都市ドバイは油にまみれていた(アラブ首長国連邦 / ドバイ)世界一周#147【超バブリーな国】砂漠に突如現れた国際都市ドバイは油にまみれていた(アラブ首長国連邦 / ドバイ)世界一周#177【ウイグル自治区】今、世界で話題になっているウイグル自治区は2014年はこんな感じだった(ウルムチ / 中国 )世界一周#177【ウイグル自治区】今、世界で話題になっているウイグル自治区は2014年はこんな感じだった(ウルムチ / 中国 )世界一周#164【これがインドだ!】想像していたよりカオスだった(バラナシ / インド)世界一周#164【これがインドだ!】想像していたよりカオスだった(バラナシ / インド)世界一周「塀の中は地獄」フィリピン収容所で何が【報道特集】「塀の中は地獄」フィリピン収容所で何が【報道特集】#100【犯罪都市】外に出るとカツアゲされる可能性があるのでツアーで街を見に行った(ヨハネスブルグ /  南アフリカ③)世界一周#100【犯罪都市】外に出るとカツアゲされる可能性があるのでツアーで街を見に行った(ヨハネスブルグ / 南アフリカ③)世界一周
Яндекс.Метрика