Загрузка страницы

トライアンフ トライデント660試乗インプレッション【期待しかない! 3気筒ミドルネイキッド】

'20年8月のデザインプロトタイプ公開を経て、トライアンフ トライデント660の市販バージョンが上陸した。トライアンフのミドルクラスと言えばストリートトリプルシリーズ、ネオクラシックと言えばストリートツインがあるのになぜ、と思った人は多いはずだ。

搭載されているのは、ネーミングからも分かるように660㏄の水冷並列3気筒だ。だが、ストリートトリプルSと排気量は同じであっても(RSとRは765cc)ボア×ストロークが異なる。具体的にはボアを2mm小さくしてストロークを2.6mm伸長している。このためにわざわざ67点ものパーツを変更していることから、トライデントに賭ける意気込みが伝わってくるだろう。最高出力はストリートトリプルSの95.2psに対して81psとやや低めだが、3600rpm以上の広範囲で最大トルクの90%以上を発揮するというから、日常域での扱いやすさは想像に難くない。そして、純正アクセサリーでクイックシフターを用意するあたり、スポーツライディングを楽しめる要素も十分期待できるだろう。

フレームは、ストリートトリプルシリーズの流用ではなく、スチール製のペリメータータイプだ。これにショーワ製の前後ショックとニッシン製のブレーキキャリパーを組み合わせる。

実車のスタイリングは写真から受ける印象以上に抑揚があり、マスが集中している様子が見た目にも伝わってくる。激戦区のミドルクラスに97万9000円で登場したこの英国車、間違いなく今年の注目株と言えるだろう。

Видео トライアンフ トライデント660試乗インプレッション【期待しかない! 3気筒ミドルネイキッド】 канала YoungMachineヤングマシン
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
25 февраля 2021 г. 16:04:10
00:06:41
Яндекс.Метрика