Загрузка страницы

Sony α7S III 先行レビュー第一弾 もうユーチューバー全員これ買えばいいんじゃ?ただ録画ボタン押すだけでシネマティック4K動画のルック!広角とアクティブ手ブレ補正は?珠玉の標準レンズでも撮影

商品貸出:ソニーマーケティング株式会社
当然予約済みの Sony a7S III (ILCE-7SM3)を発売前にお借りできたのでレビュー動画を複数回にわたり配信します。今回は第一弾としてやはり注目度の高かったYouTuberなど向けの自撮り動画、あるいはVLOG用途などを想定して広角レンズでの撮り歩きなどです。はっきり言ってユーチューバー全員これで良いのでは(笑)とさえ思ってしまいました。今回試用したレンズは以下の三本、どれもSony純正です。ご参考まで
・FE 20mm F1.8 G (SEL20F18G)
・FE 24mm F1.4 GM (SEL24F14GM)
・Planar T* FE 50mm F1.4 ZA (SEL50F14Z)
次回はまた違うレンズを使ってスチルなども試してみたいと思います。さて発売までにどちらの広角レンズを買うか決めねば(金額的には倍くらい違うのでもうほぼ決まっているけど)

【ご注意】再生できなかった撮影データもあるとは申しましたが、どうやらその後入手した製品版のほうは大丈夫なようでした(すべては検証できてません)。製品と発売前の貸出機とではすこし仕様が違ったのでしょうね。

【動画のチャプターはこちら】
製品外観や概要などについて… 0:21
20mm F1.8とアクティブ手ブレ補正… 3:59
広角名玉 24mm F1.4 GM で室内撮影… 9:18
20mm F1.8 を室内でレビュー風に… 11:42
スマホ活用 50mm F1.4 で自撮り?… 15:25
編集後記というか今回の補足… 18:56

先行レビュー第二弾はこつら
Sony α7S III クリエイティブルック全種類お見せします
→ https://youtu.be/GtV_WyMAJzY

さて、私の写真展のお知らせは以下になります。
ジェットダイスケ写真展「空蝉〜前回までのあらすじ」を10月3日より開催
→ https://uuum.jp/posts/229246

開催日時 2020年10月3日(土)〜10月18日(日)  11:00〜19:00
※最終日は17:00まで ※火曜日定休

開催場所 ケンコー・トキナーサービスショップ ミニギャラリー
東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F

本写真展の詳細はリンク先をお読みくださいませ
→ https://uuum.jp/posts/229246

#Sony #a7SIII #a7SM3 #α7SIII #α7SM3 #ILCE7SM3 #ジェットダイスケ #カメラ #ミラーレス #デジカメ #デジタルカメラ #一眼 #ソニー
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊

【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
ひさしぶりに構成日誌補足をやってみたけど元ネタわかる人ってどれくらいおるんやろか。

Видео Sony α7S III 先行レビュー第一弾 もうユーチューバー全員これ買えばいいんじゃ?ただ録画ボタン押すだけでシネマティック4K動画のルック!広角とアクティブ手ブレ補正は?珠玉の標準レンズでも撮影 канала ジェットダイスケ/JETDAISUKE
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
26 сентября 2020 г. 16:45:00
00:20:57
Другие видео канала
【ソニー α7S III 発売前夜】やはり凄いカメラだった!先行レビュー全部入りまとめ動画 これ一本観ればよくわかる【未公開4K動画フッテージも大公開】【ソニー α7S III 発売前夜】やはり凄いカメラだった!先行レビュー全部入りまとめ動画 これ一本観ればよくわかる【未公開4K動画フッテージも大公開】「Sony A7SIII 速攻開封ライブ! A7R4、LUMIX S5との比較もあるよ!」第1075話「Sony A7SIII 速攻開封ライブ! A7R4、LUMIX S5との比較もあるよ!」第1075話Sony α7S III いろんなAFレンズで暗所を撮ってみた!テックアートLM-EA7ズミ・タムロン28-200mm高倍率ズーム・ソニー純正ツァイス50mm F1.4大口径単焦点レンズなどSony α7S III いろんなAFレンズで暗所を撮ってみた!テックアートLM-EA7ズミ・タムロン28-200mm高倍率ズーム・ソニー純正ツァイス50mm F1.4大口径単焦点レンズなど【SONY α7SIII発表】なぜ1200万画素なのか、なぜ動画にも良いのか【SONY α7SIII発表】なぜ1200万画素なのか、なぜ動画にも良いのかα7S III: 機能説明ビデオ【ソニー公式】α7S III: 機能説明ビデオ【ソニー公式】【カメラ雑談】α7SIIIがきたらα7IIIは手放すのか?両者のメリット・デメリットを比較してみる【カメラ雑談】α7SIIIがきたらα7IIIは手放すのか?両者のメリット・デメリットを比較してみる「光速でポチったα7S IIIの細かいけどホントに評価できるポイントについての長い話。」第1013話「光速でポチったα7S IIIの細かいけどホントに評価できるポイントについての長い話。」第1013話Sony a7S III vs a7R IV High sensitivity comparison  |  α7S III α7RIV 高感度比較Sony a7S III vs a7R IV High sensitivity comparison | α7S III α7RIV 高感度比較Reasons WHY I'm switching to α7S IIIReasons WHY I'm switching to α7S IIIビデオだけじゃない!スチルも楽しい!『α7SIII』!! ファーストインプレッション 実機編ビデオだけじゃない!スチルも楽しい!『α7SIII』!! ファーストインプレッション 実機編やっとキタ!SONY α7S III をのんびり開封しま〜す♪やっとキタ!SONY α7S III をのんびり開封しま〜す♪#329【How to】広角ズームレンズの効果的な使いかと駄目な使い方(作例あり) SEL1224GMレビュー#329【How to】広角ズームレンズの効果的な使いかと駄目な使い方(作例あり) SEL1224GMレビューα7S III をポチる瞬間。そして64GB SDカードの限界を感じたシネマティック対談。α7S III をポチる瞬間。そして64GB SDカードの限界を感じたシネマティック対談。α7Ⅲ vs α7SⅡ 暗所高感度比較 ついに決着!α7Ⅲ vs α7SⅡ 暗所高感度比較 ついに決着!【発売初日レビュー】SONY α7R IV 買い換えて良かった!期待値を超えたフルサイズミラーレス!高画素は?手ブレ補正は?クロップ撮影は?4K動画は?6100万画素のファーストインプレッション【発売初日レビュー】SONY α7R IV 買い換えて良かった!期待値を超えたフルサイズミラーレス!高画素は?手ブレ補正は?クロップ撮影は?4K動画は?6100万画素のファーストインプレッション#332 【How to】低画素機と高画素機のメリット・デメリットと、フラッグシップ機がエントリーモデルより画素数が少ない理由~#332 【How to】低画素機と高画素機のメリット・デメリットと、フラッグシップ機がエントリーモデルより画素数が少ない理由~Sony α7C でもニッコールレンズだ!絞りリング付き新型マウントアダプター K&F Concept KF-NGE.P であの銘玉や安価なNikonのレンズを試し撮りしたったで!Sony α7C でもニッコールレンズだ!絞りリング付き新型マウントアダプター K&F Concept KF-NGE.P であの銘玉や安価なNikonのレンズを試し撮りしたったで!【衝撃の画質】α7S III と 20mm F1.8 の組み合わせがとにかくヤバすぎるので見てくれ…【衝撃の画質】α7S III と 20mm F1.8 の組み合わせがとにかくヤバすぎるので見てくれ…FUJIFILM X-S10 いよいよ発売!ここまでのレビュー動画を全部お見せいたしますFUJIFILM X-S10 いよいよ発売!ここまでのレビュー動画を全部お見せいたします
Яндекс.Метрика