Загрузка страницы

【苺ジャム レシピ】余ったジャムを 簡単アレンジ ! おいしい 使い方 3品

いつもご視聴ありがとうございます!!
レシピはこちらから↓

■生姜焼き

豚ロース 200g
玉ねぎ 1/4個
薄力粉 適量
生姜 お好み
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
いちごジャム 大さじ2
サラダ油 適量

①豚ロースに酒(分量外)下味を付ける

②玉ねぎをカットする

③合わせ調味料、ボウルに醤油、酒、みりん、いちごジャムを入れ混ぜ合わせる

④豚ロースの水気をふき取り、塩、薄力粉を付ける

⑤フライパンにサラダ油を入れ玉ねぎ炒めしんなりさせる

⑥豚ロースを入れ火が通れば合わせ調味料を入れしっかり混ぜ合わせる

⑦ある程度水分が飛んだら生姜を入れ味を整えたら完成
■コールスロー

きゃべつ 200g
人参 30g
ハム 4枚
コーン お好み
マヨネーズ 大さじ3
酢 大さじ1
いちごジャム 大さじ2
塩 適量

①きゃべつ、人参、ハムをカットする

②きゃべつは塩を振り余分な水分を出す為15分程度寝かせる

③きゃべつから水分が出たら捨てる

④人参、ハム、コーン、マヨネーズ、酢、いちごジャム混ぜ合わせる

⑤こしょうで味を整えたら完成
■6pチーズフライ~いちごソース

6pチーズ 1箱
バッター液(薄力粉と水同量)
パン粉 適量
いちごジャム 大さじ4
水 大さじ1
レモン汁 小さじ2
サラダ油 適量

①イチゴソースの準備
ボウルにいちごジャム、水、レモン汁を入れ混ぜ合わる

②バッター液の準備
 ボウルに薄力粉、水を入れしっかり混ぜ合わせる

③6pチーズにバッター液を絡めパン粉を付ける

④サラダ油を温めきつね色になるまであげたら完成
油の温度は170℃くらいがベスト!低いとチーズが溶けだすので注意
◆目次
0:00 生姜焼き
2:48 コールスロー
4:58 6pチーズフライ~いちごソース
どうも。のぶシェフでございます。
動画が気に入ったらグットボタンだけでもお願いします!
ご感想・ご質問・リクエストのコメントを頂けたら嬉しいです!

隅々まで見ていただき本当にありがとうございます!
↓こちらからチャンネル登録↓
https://www.youtube.com/channel/UCt_ZoGvuDDdpUgDx0RVmVYw?sub_confirmation=1

■ツイッター
https://twitter.com/nobu_chef

■インスタ
https://www.instagram.com/nobu_chef_syokuzai/

■TikTok
https://www.tiktok.com/@nobu.chef
〜BitStarアカデミー所属〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー 食材別料理チャンネル のぶシェフ 担当者宛
#苺ジャム
#アレンジレシピ
#生姜焼き
#サラダ
#余ったジャム

Видео 【苺ジャム レシピ】余ったジャムを 簡単アレンジ ! おいしい 使い方 3品 канала 食材別料理チャンネル のぶシェフ
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
3 мая 2022 г. 15:30:00
00:06:49
Другие видео канала
油揚げでレシピ3品 簡単です。油揚げでレシピ3品 簡単です。【チンゲン菜 レシピ】簡単 おいしい 青梗菜の使い方 3品【チンゲン菜 レシピ】簡単 おいしい 青梗菜の使い方 3品【痩せ飯】コレ食べとけばそのうち痩せる!食べ応えMAX 【豆腐チャーハン】ダイエット 低糖質 レシピ【痩せ飯】コレ食べとけばそのうち痩せる!食べ応えMAX 【豆腐チャーハン】ダイエット 低糖質 レシピ【ブロッコリー レシピ】迷ったらコレ! 簡単ブロッコリーの使い方 3品【ブロッコリー レシピ】迷ったらコレ! 簡単ブロッコリーの使い方 3品キャベツ を使った レシピ3選 簡単すぎて見逃せない!キャベツ を使った レシピ3選 簡単すぎて見逃せない!そのまま食べてる? 笹かまぼこ の 美味しい 食べ方そのまま食べてる? 笹かまぼこ の 美味しい 食べ方【トマト レシピ】簡単 おいしい トマト 料理 3品【トマト レシピ】簡単 おいしい トマト 料理 3品もう1品に迷ったら つるつる美味しい 春雨 に決まり! |春雨 レシピ 3選|もう1品に迷ったら つるつる美味しい 春雨 に決まり! |春雨 レシピ 3選|【 むきえび レシピ 】家族がニコニコになる むきえびの使い方 3選【 むきえび レシピ 】家族がニコニコになる むきえびの使い方 3選レタス レシピ 3選 いつものレタスを簡単消費!レタス レシピ 3選 いつものレタスを簡単消費!ピーマン  簡単 レシピ 3選 美味過ぎて大量に用意しないと足りませんピーマン 簡単 レシピ 3選 美味過ぎて大量に用意しないと足りません【レンコン レシピ】簡単すぐ出来る! 蓮根 料理 3品【レンコン レシピ】簡単すぐ出来る! 蓮根 料理 3品とうもろこし レシピ 3品紹介! 照り焼きにするとウマすぎました!とうもろこし レシピ 3品紹介! 照り焼きにするとウマすぎました!ビールがすすむ!すぐ出来る おつまみ の作り方【えだ豆 レシピ】ビールがすすむ!すぐ出来る おつまみ の作り方【えだ豆 レシピ】安い!簡単!美味い!魚肉ソーセージ レシピ 3品 すぐ試せます!安い!簡単!美味い!魚肉ソーセージ レシピ 3品 すぐ試せます!食べとけばそのうち痩せる!詰めて焼くだけ!【油揚げ餃子】痩せ飯 ダイエット 低糖質 レシピ食べとけばそのうち痩せる!詰めて焼くだけ!【油揚げ餃子】痩せ飯 ダイエット 低糖質 レシピ冷やし中華のたれ レシピ 3選 余りがち調味料を救え!冷やし中華のたれ レシピ 3選 余りがち調味料を救え!【玉ねぎ レシピ】簡単!手早く!玉ねぎ料理の作り方!【玉ねぎ レシピ】簡単!手早く!玉ねぎ料理の作り方!ふわとろ親子丼 秘訣は○○を2度入れる 最高の親子丼 レシピふわとろ親子丼 秘訣は○○を2度入れる 最高の親子丼 レシピ【厚揚げ レシピ】簡単!おいしい あつあげの使い方 3品【厚揚げ レシピ】簡単!おいしい あつあげの使い方 3品
Яндекс.Метрика