Загрузка страницы

12/4 これは、憲法違反である。 #日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.3

12月4日 (金)21:00-

日本学術会議の会員を菅総理が任命拒否した問題。今回は、前半で、憲法学者・木村草太さんによる「任命拒否の違法性について議論の余地はあるのか」をテーマとした講義。後半では2名の研究者にも加わってもらい、「この問題が若手研究者にどのような影響を与えるのか」について語ってもらいました。

【出演】
MC
亀石倫子(弁護士)

ゲスト
木村草太(憲法学)
藤田政博(社会心理学)
笹倉香奈(刑事訴訟法)

Видео 12/4 これは、憲法違反である。 #日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.3 канала Choose Life Project
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
4 декабря 2020 г. 18:33:14
01:24:45
Другие видео канала
【ダイジェスト】木村草太氏:学術会議の任命拒否問題で菅政権が掘った墓穴とは【ダイジェスト】木村草太氏:学術会議の任命拒否問題で菅政権が掘った墓穴とは学術会議の任命拒否の違法性は明確に証明された学術会議の任命拒否の違法性は明確に証明された投票価値の平等と国会の裁量の境界線をどこに引くか投票価値の平等と国会の裁量の境界線をどこに引くか7/19  #D2021 企画 Vol.1 Dialogue  OPEN『D』/ ごみと資本主義を考える 出演:後藤正文/斎藤幸平/藤原辰史/篠田ミル/永井玲衣/坂本龍一/他7/19  #D2021 企画 Vol.1 Dialogue OPEN『D』/ ごみと資本主義を考える 出演:後藤正文/斎藤幸平/藤原辰史/篠田ミル/永井玲衣/坂本龍一/他法律の条文をねじ曲げて適用すれば乱用の危険性が高まる・木村草太氏(首都大学東京法学部教授)法律の条文をねじ曲げて適用すれば乱用の危険性が高まる・木村草太氏(首都大学東京法学部教授)10/6  学問の自由とは何か?#日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.210/6  学問の自由とは何か?#日本学術会議への人事介入に抗議する Vol.2【2009 宇沢弘文教授】社会的共通資本と地球温暖化【2009 宇沢弘文教授】社会的共通資本と地球温暖化10/2   #日本学術会議への人事介入に抗議する10/2  #日本学術会議への人事介入に抗議する1/27 #D2021 企画 Vol.6 Dialogue "クソどうでも良い仕事" は誰のため? 〜ブルシットジョブとエッセンシャルワーク〜1/27 #D2021 企画 Vol.6 Dialogue "クソどうでも良い仕事" は誰のため? 〜ブルシットジョブとエッセンシャルワーク〜学術会議介入 法解釈「一貫」せず 2020.12.17学術会議介入 法解釈「一貫」せず 2020.12.179/20  #D2021 企画 Vol.3 Dialogue 水は誰のものか? 出演:斎藤幸平/後藤正文/藤原辰史/岸本聡子 他9/20 #D2021 企画 Vol.3 Dialogue 水は誰のものか? 出演:斎藤幸平/後藤正文/藤原辰史/岸本聡子 他12/22「桜を見る会」疑惑。安倍前総理、どう責任をとる? #安倍前総理の説明責任12/22「桜を見る会」疑惑。安倍前総理、どう責任をとる? #安倍前総理の説明責任11/25 わたしたちの民主主義なんだから -今こそ衆院選を振り返る #投票202111/25 わたしたちの民主主義なんだから -今こそ衆院選を振り返る #投票2021学術会議任命拒否撤回を求める学者有志 会見  2020.10.26学術会議任命拒否撤回を求める学者有志 会見  2020.10.2612/3  コロナ禍で医療現場になにが起きているのか? #赤字の病院を救って12/3 コロナ禍で医療現場になにが起きているのか? #赤字の病院を救って【国会中継】参院予算委 ウクライナ情勢など集中審議(2022年3月2日)【国会中継】参院予算委 ウクライナ情勢など集中審議(2022年3月2日)10/2 学問と表現の自由を守る会主催・第1回ライブ&オンライン座談会10/2 学問と表現の自由を守る会主催・第1回ライブ&オンライン座談会日本学術会議への人事介入問題について 2020.11.4日本学術会議への人事介入問題について 2020.11.4【VR体感版】小泉進次郎氏の講演を360度VR度動画で体感!【VR体感版】小泉進次郎氏の講演を360度VR度動画で体感!12/10 いま、あなたにできること。「誰もが平等に生きられる社会」のために #日本にもLGBT平等法が必要です12/10 いま、あなたにできること。「誰もが平等に生きられる社会」のために #日本にもLGBT平等法が必要です
Яндекс.Метрика