Загрузка страницы

ROTH BART BARON - Skiffle Song - [ Official Lyric Video ]

Created by DRAWING AND MANUAL
Cinematography : 菱川勢一 / Seiichi Hishikawa
Collage Animation : 清水貴栄 / Takaharu Shimizu
Masaya Mifune : Writer, Composer, Vocals, Guitar, Hand-clapping
Tetsuya Nakahara : Drums, Voices, Hand-clapping
Takuro Okada : E.Guitar, Voices, Hand-clapping
Yuma Takeuchi : Trumpet, Percussions, Hand-clapping
Tatsuya Nishiike : Keyboards, Synthesizer Bass, Voices, Hand-clapping

Yujiro Yonetsu : Mix Engineer (prime sound studio)
Yosuke Maeda : Recording Engineer
Hiroshi Manabe : Assistant Engineer
Padok : Mastering
Executive Adviser : Sari Hayashiguchi (EPIPHANY WORKS), Susumu Kunisaki (Rittor Music, Inc.)

Hiroyasu Hirakawa, Tomoko Ido (felicity) : A&R
Kei Sakuragi (felicity) : Executive Producer
Masashi Kondo : Chairman
ROTH BART BARON、ニューアルバム『けものたちの名前』の発売が決定!来年5月30日の目黒パーシモンホールでのホール・コンサート開催も発表。
多様なクリエイターを迎えた新譜発売に向けてのクラウドファウンディングも開始!!

タイトル以外の詳細は後日発表となるが、3年ぶりのリリースだった前作「HEX」からわずか1年、バンドの勢いを感じさせる新作を発表する。

また、来年5月30日にはメンバー2人の地元でもある目黒パーシモン大ホールにおいて、念願のホール・コンサートの実施も決まった。体験した人誰もが称賛するスケールの大きいライブ・パフォーマンスが、音響・照明・映像・編成と、彼らの世界観の表現を可能にするホールを舞台に、ついに開催される。

さらに、ニューアルバム発売、そしてパーシモン単独公演に向けて8月21日(水)21:00からクラウドファンディングも開始。
今回のアルバムでは、音楽だけでなくビジュアルやパッケージ、そして映像と多様なメディアを使って、2010年代の終わりにROTH BART BARON だからこそ出来る表現を追求。そこで迎えたのは日本のトップクリエイターたち。ミュージックビデオは、日本を代表するクリエイティブ・エージェンシーである"DRAWING AND MANUAL”チーム、パッケージのデザインとディレクションは、数々の本の装丁や美術展のポスターなどを手がける近藤一弥、写真は、オリジナル作品発表とともに雑誌や広告など多方面で活躍する写真家・澁谷征司が手がけ、「仕立て屋のサーカス」でも知られる「suzuki takayuki」が衣装協力で参加する。

これらの実現に向け、クラウドファンディングでは、ニューアルバムのプレオーダー(プレミアムパッケージも販売)、パーシモン公演の先行予約、ミュージックビデオへのクレジット掲載を軸に、ライブプローデュース権やROTH作品の2次創作権といったファンと共に作り上げるROTHらしい内容となっている。即日完売となった9月14日の「プラネタリウム・ライブ」は、前回のクラファン・アイテムの「ライブプローデュース権」から実現したものだ。

また、アルバム発売に先駆けてリリースされる7インチ+配信によるシングル「Skiffle Song」の発売を記念し、今週21日の WWW X公演を皮切りに東名阪ワンマンツアーを行う。アルバムの世界観を一足早く体験できるこちらのライブにも、ぜひ足を運んでほしい。

三船雅也と中原鉄也による2人組フォークロックバンド。
2014年にアメリカ・フィラデルフィアでレコーディングした1st アルバム『ロットバルトバロンの氷河期』をリリース。2015年にはカナダ・モントリオールのスタジオで現地ミュージシャンとセッションを重ねレコーディングした2nd アルバム『ATOM』をリリース。2 作品は音楽専門誌の年間ベストにも数多く選ばれている。
また、現在進行形の海外のインディー・ロック・シーンにコネクトする日本人離れした卓越したサウンド・センスが注目を浴び、欧米・アジアでも積極的にライブを行っているほか、国内では『 SUMMMER SONIC 』『 FUJI ROCKFESTIVAL 』などの大型フェスへ出演。2017年はロンドンでEP『dying for』を制作。

Видео ROTH BART BARON - Skiffle Song - [ Official Lyric Video ] канала ROTH BART BARON
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
21 августа 2019 г. 20:05:40
00:05:20
Яндекс.Метрика