Загрузка страницы

ボニージャックス コンサート ~昭和歌暦~ ゲスト:山口蘭子 2021年4月19日 / BONNY JACKS Concert At Nakano Zero (for J-LODlive)

BONNY JACKS Concert, “The Songs of Seasons”
At Nakano Zero Small Hall
19-Apr-21
Special Guest: Yamaguchi Ranko

BONNY JACKS
Top Tenor : Nishiwaki Hisao
Baritone : Kashima Takeomi
Bass : Tamada Motoyasu
Second Tenor : Yoshida Hideyuki

Orthodox, long-established Japanese Male Chorus Group, which has loved “Beautiful Japanese Songs” such as nursery songs, school songs and lyric poem singings for over 60 years.

“Four Chorus Samrais of Waseda”, who sang at Glee Club of Waseda University, debuted formally as “BONNY JACKS” on Christmas eve in 1958 after performed at NHK radio program named “Jazz University for Youth”.

After that BONNY JACKS actively performed on regular program at NHK mainly.
They still have a record as the most active singer group at the program of “Songs of All” at NHK.

They have performed in Soviet Union (currently Russia) and in China for many years, and got the reputation in many countries by their chorus performance.

They have also contributed to social activity named “Chatting on Wheelchair”, which they sang songs with lyrics made by impaired child.
They are proud of a large repertoire, such as worldwide folk songs, Gospel songs, Jazz and Popular numbers of decades, which we can count over 5,000 chorus scores.
Among them, they have got great reputation in nursing songs, school songs, lyrical songs, and folk songs.
They can give listeners nostalgic breeze by their clear harmony named “BONNY JACKS TONE”!

Since 2003, Yoshida Hideyuki has joined as the 2nd Tenor, instead of Oomachi Masato, and the group has had a 63rd anniversary from the time of establishment in this year(2021).
They perform very actively in Concert and the Show with Dinner, all over in Japan.

--------------------------------------------------------------------------------

ボニージャックス コンサート ~昭和歌暦~
2021年4月19日 なかのZERO 小ホール

ボニージャックス
西脇 久夫:トップ・テナー
鹿嶌 武臣:バリトン
玉田 元康:バス
吉田 秀行:セカンド・テナー

スペシャル・ゲスト:山口 蘭子

童謡・唱歌・抒情歌などの「美しい日本の歌」を愛する、活動歴60年の正統派・老舗コーラスグループ。

早稲田大学グリークラブ出身の『早稲田の四人組』としてラジオ番組の青春ジャズ大学に出演した後、1958年のクリスマスイブに『ボニージャックス』として正式にプロデビュー。

その後NHKを中心にレギュラー番組が増え活動の幅を広げる。現在でもみんなのうたでは最多歌唱を誇る。

ソ連(現ロシア)公演や中国公演を重ね、他国でもその名が知られるようになる。

障がいを患った子どもたちの詩を歌った演奏活動『車椅子のおしゃべり』などの社会活動にも貢献する。
レパートリーは世界各国の民謡・黒人霊歌・ジャズ・その時代のポピュラーナンバーと幅広く、5,000曲以上のコーラス譜を保持。
その中でも童謡・唱歌・抒情・民謡ではとりわけ高い評価を受けており、『ボニージャックストーン』と称される明快なハーモニーが、聴き手の心にどこか懐しい風をはこびます!

2003年より大町正人に代わり吉田秀行が加入し、今年(2021年)で結成63周年を迎えた。全国各地でのコンサートやディナーショーを中心に精力的に活動中。

Produced & Directed By
International Culture Co.,Ltd.
http://www.international-culture.co.jp/

主催・制作:株式会社インターナショナル・カルチャー

#BonnyJacks
#ボニージャックス
#憧れのハワイ航路
#長崎の雨
#山口蘭子
#Yamaguchi_Ranko
#夏蜜柑の花

Видео ボニージャックス コンサート ~昭和歌暦~ ゲスト:山口蘭子 2021年4月19日 / BONNY JACKS Concert At Nakano Zero (for J-LODlive) канала インターナショナル・カルチャー
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Информация о видео
24 мая 2021 г. 11:34:48
00:11:21
Другие видео канала
オルガ / Olga - チコス・デ・パンパ with 高志&めぐみオルガ / Olga - チコス・デ・パンパ with 高志&めぐみマス・グランデ・ケ・ヌンカ / Más grande que nunca - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパマス・グランデ・ケ・ヌンカ / Más grande que nunca - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパ7月9日 / Nueve de Julio - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパ7月9日 / Nueve de Julio - 西塔祐三とグランオルケスタ・ティピカ・パンパチコス・デ・パンパ / Moving Image for the Promotion of Postponed Concert - Chicos de Pampa (for J-LODlive)チコス・デ・パンパ / Moving Image for the Promotion of Postponed Concert - Chicos de Pampa (for J-LODlive)【公演予告】2022年8月24日アルゼンチン・タンゴ コンサート - ダンス&ダンス&ダンス -【公演予告】2022年8月24日アルゼンチン・タンゴ コンサート - ダンス&ダンス&ダンス -タンゲーラ / Tanguera - チコス・デ・パンパタンゲーラ / Tanguera - チコス・デ・パンパビエン・ポルテーニャ / Bien porteña - チコス・デ・パンパビエン・ポルテーニャ / Bien porteña - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】ラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】[Audio Only] La Mariposa - TORQUA TANGO ORQUESTA / トルカ・タンゴ・オルケスタ[Audio Only] La Mariposa - TORQUA TANGO ORQUESTA / トルカ・タンゴ・オルケスタ【公演予告】2022年10月19日アルゼンチン・タンゴ コンサート Vol.51【公演予告】2022年10月19日アルゼンチン・タンゴ コンサート Vol.51【琵琶】平家物語を語る 観世能楽堂 2021年4月3日 / Talking about “Heike Monogatari” (for J-LODlive)【琵琶】平家物語を語る 観世能楽堂 2021年4月3日 / Talking about “Heike Monogatari” (for J-LODlive)シル・ヴ・プレ / S.V.P. - チコス・デ・パンパ、めぐみ、京子、すみれ【アルゼンチン タンゴ ダンス】シル・ヴ・プレ / S.V.P. - チコス・デ・パンパ、めぐみ、京子、すみれ【アルゼンチン タンゴ ダンス】アルゼンチン・タンゴ コンサート ~世界のタンゴ~ Vol.47 / 2022年2月7日 (for J-LODlive2)アルゼンチン・タンゴ コンサート ~世界のタンゴ~ Vol.47 / 2022年2月7日 (for J-LODlive2)雨のブルース - チコス・デ・パンパ × 夏樹陽子【アルゼンチン・タンゴ】雨のブルース - チコス・デ・パンパ × 夏樹陽子【アルゼンチン・タンゴ】ピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパロカ / Loca - チコス・デ・パンパロカ / Loca - チコス・デ・パンパ黄昏のオルガニート / Organito de la tarde - チコス・デ・パンパ黄昏のオルガニート / Organito de la tarde - チコス・デ・パンパピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】ピアニスタンゴ / Pianistango - チコス・デ・パンパ【アルゼンチン・タンゴ】ビューティフルメモリー / 菅原洋一・英介 ~親子コンサート~ビューティフルメモリー / 菅原洋一・英介 ~親子コンサート~拍車 / La espuela - チコス・デ・パンパ拍車 / La espuela - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパラ・クンパルシータ / La cumparsita - チコス・デ・パンパ
Яндекс.Метрика