Загрузка страницы

スポット溶接機不要の自作リチウムイオン組電池の作り方  How to build No welding 12V RECHARGEABLE BATTERY 4s 18650 lithium

今回は溶接機不要でリチウムイオン組電池を作る方法を考案して作ってみた内容を公開します。

組電池とは、18650などの単電池を直列や並列につないで、電圧や容量を高めた電池ことです。
電動工具のバッテリーなど、ほとんどのリチウムイオン電池は円筒形にしても、ラミネート型にしても、直並列で組まれて、組電池の形で使われています。

普通はタブと言われるステンレス板をスポット溶接機を使って、組電池を作ります。
が、普通にDIYしている人でも、買うまではないかな、と聞きますし、火花怖いから違う形で作れればな、と言う意見も聞きます。
そこで、それを叶えられるような方法を考案してみました。

しかも、このアイディアだと、溶接しないので、組電池にした後も、劣化した単電池だけを交換することが容易です。

組電池が劣化してきた場合でも、劣化した単電池のみの交換を容易にできれば、経済的に使えると思いま
す。
こういうアイディアから今回のスポット溶接機不要の組電池を作ってみることにしました。

疑問・質問、はたまた改良点、コメントください!
役に立ったら、高評価とシェアも嬉しいです。 \(^o^)/
■Parts list (Amazonリンクです。)
・M4インサートナット 長さ8mm
https://amzn.to/3aOXcSt

・M4ナット
https://amzn.to/2WVCmZC

・M4x15
https://amzn.to/3rGXhNS

・M4x20
https://amzn.to/3rDrXzM

・ダブルコード
https://amzn.to/2MmH68B

・4mm丸端子
https://amzn.to/3n5B5d6

・3mm収縮チューブ
https://amzn.to/3rHcC0X

・ABSフィラメント 白
https://amzn.to/3aP95b7
★造形ファイルの公開サイト
https://www.thingiverse.com/thing:4699584

-------------------------------------------------------------------------------------------------

ISOLA(イソラ)は1回の充電で最大130km走る自転車バイク『Eサイクル』を2011年から作っています。

〜プロフィール〜
有安勝也 1983年生まれ 長崎県出身

2008年の燃料高騰をきっかけに、コンバーションEVに着目。
実際にRX-7をEVにコンバーションしたRX-7EVを製作、ナンバー取得もしました。
しかし、高額になりがちなEVではなく、手の届きやすいものをと考え、原付きの電動版『Eサイクル』を開発。
2010年、初号機が完成。
当時、自転車型の電動バイクは珍しく、全国から見学者や取材多数。
2014年、ISOLA㈱を設立。
「便利かつ自給的なライフスタイルを提供する」をミッションに運営しています。

このチャンネルではEサイクル、EV、蓄電池、ソーラー発電、修理、DIY、リサイクルなどの自給的なライフスタイルに役立つテーマを取り上げます。

試作や実験、作り方などを公開して、視聴者さんのコメントや評価をもとに、改善し、より良いライフスタイルを構築し、共有したいと思いながら動画配信していますので、コメントやgoodボタン、頂けたら嬉しいです。

YouTubeで得た収益は「便利かつ自給的なライフスタイル」構築のための試作開発に使わせていただいています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
動画中の工具等、お探しであれば、こちらからどうぞ。

■3Dプリンタ Anycubic MEGA X
https://amzn.to/2KKPIoU

■ワイヤーストリッパー
https://amzn.to/2D1N6ej

■はんだごて
https://amzn.to/2S1AGNS

■デジタルマルチメータ
https://amzn.to/2FDs2NT

■ニッパー
https://amzn.to/3azVSAi

■ヒーターガン
https://amzn.to/3gaaNUR
-------------------------------------------------------------------------------------------------

■自転車をEサイクル化(原付化)する仕事もやっています。
お気に入りの自転車をオーダーメイド原付にしてみませんか?

【HP】
https://www.isola-japan.com/

【Facebookページ】
https://www.facebook.com/ISOLA.jp/
特に断りのない限り、この動画のコンテンツはCreative Commons Attribution 4.0 Internationalのライセンスに基づいてライセンスされています。
CC BY-NC 4.0

*ハウツー動画が多いですが、参考程度にしてください。動画を参考にして作業を行う場合でも、ご自身の責任のもと行ってください。事故等が発生しても、一切の責任を負いません。

Видео スポット溶接機不要の自作リチウムイオン組電池の作り方  How to build No welding 12V RECHARGEABLE BATTERY 4s 18650 lithium канала 【ISOLAチャンネル】コスパと自然にも優しいライフスタイルを探求
Показать
Комментарии отсутствуют
Введите заголовок:

Введите адрес ссылки:

Введите адрес видео с YouTube:

Зарегистрируйтесь или войдите с
Другие видео канала
【電子工作DIY】バッテリー式スポット溶接機を作ってみた【リチウムイオン】| How to make a home use spot welder with a car battery.【電子工作DIY】バッテリー式スポット溶接機を作ってみた【リチウムイオン】| How to make a home use spot welder with a car battery.【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。【マキタ】リチウムイオン互換バッテリーの闇を暴く。セル電圧を個別監視をしていないので過充電→発火する可能性がある。【衝撃】電気自転車バッテリー みんな知らない廃バッテリーの真実 第2弾 マキタより良いかも・・・【衝撃】電気自転車バッテリー みんな知らない廃バッテリーの真実 第2弾 マキタより良いかも・・・【実験】0V→4.1V 過放電したリチウムイオン電池(18650)を復活させてみた! ■再充電出来るのか?  #リチウムイオン電池 #復活 #18650battery【実験】0V→4.1V 過放電したリチウムイオン電池(18650)を復活させてみた! ■再充電出来るのか?  #リチウムイオン電池 #復活 #18650batteryHow to make mini spot welding using 9V batteries and capacitorHow to make mini spot welding using 9V batteries and capacitorハンダ付けの方法のコツ:大事なことは一つだけ!百均の充電池で電池パックを自作ハンダ付けの方法のコツ:大事なことは一つだけ!百均の充電池で電池パックを自作充電式工具 インパクトドライバーのバッテリー再生 復活【実験 DIY】Battery Rebuild with NI-MH AA battery充電式工具 インパクトドライバーのバッテリー再生 復活【実験 DIY】Battery Rebuild with NI-MH AA battery【自作】DIYタイマー制御スポット溶接機を作る | DIY Timer controlled spot welding machine.【自作】DIYタイマー制御スポット溶接機を作る | DIY Timer controlled spot welding machine.【危険】スーパーキャパシタでデンジャラスなスポット溶接機を作ってみた リチウムイオン電池タブ溶接【危険】スーパーキャパシタでデンジャラスなスポット溶接機を作ってみた リチウムイオン電池タブ溶接【電動アシスト自転車のリチウムイオン電池分解】18650電池と思って前のと比べたら大きいLi-ionで、なんと20700でした!データシートの解説してみます【パナソニックサイクルテック株式会社日本製】【電動アシスト自転車のリチウムイオン電池分解】18650電池と思って前のと比べたら大きいLi-ionで、なんと20700でした!データシートの解説してみます【パナソニックサイクルテック株式会社日本製】Panasonic電動工具用互換バッテリーパック スポット溶接によるセル交換 EZ9200互換Panasonic電動工具用互換バッテリーパック スポット溶接によるセル交換 EZ9200互換18650リチウムイオン電池をDIYで最も簡単かつ安全に使う方法18650リチウムイオン電池をDIYで最も簡単かつ安全に使う方法【衝撃】電気自転車バッテリー みんな知らない廃バッテリーの真実 第3弾 希少な〇〇のリチウムイオン電池を大量ゲット!Get treasure from a bicycle waste battery【衝撃】電気自転車バッテリー みんな知らない廃バッテリーの真実 第3弾 希少な〇〇のリチウムイオン電池を大量ゲット!Get treasure from a bicycle waste battery格安スポット溶接機BIFRC DH20で電動ドライバのバッテリーB&D PS130Aを交換格安スポット溶接機BIFRC DH20で電動ドライバのバッテリーB&D PS130Aを交換USB Type-C リチウム電池18650充電モジュールUSB Type-C リチウム電池18650充電モジュール【ロウ付け】バーナーで簡単溶接!自宅で金属溶接!【ロウ付け】バーナーで簡単溶接!自宅で金属溶接!充電バッテリー用スポット溶接機買って古い電動工具を復活させてみた充電バッテリー用スポット溶接機買って古い電動工具を復活させてみた【必見!】マキタ純正バッテリーをマキタ廃バッテリーから発掘したセルで復活させる!0円でバッテリーを再生する方法をご紹介!【必見!】マキタ純正バッテリーをマキタ廃バッテリーから発掘したセルで復活させる!0円でバッテリーを再生する方法をご紹介!はじめてリチウム電池で18650のスポット溶接をやってみたはじめてリチウム電池で18650のスポット溶接をやってみた【危険】1000Fのスポット溶接機を作ってみた【危険】1000Fのスポット溶接機を作ってみた
Яндекс.Метрика